肥前國風土記、万葉集試訳

■火燎 肥前風土記
https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/fuudo/hizen/hizen.htm
renewすみ。これで古風土記の出雲、常陸、播磨、豐後、肥前は一旦終了。
逸文はもっと弄りたい所ですな。


万葉集試訳

3039 【承前,百卅七七六。】
 暮置而 旦者消流 白露之 可消戀毛 吾者為鴨
 夕置(ゆふへお)きて 朝(あした)は消(け)ぬる 白露(しらつゆ)の 消(け)ぬべき戀(こひ)も 我(あれ)はするかも
 黃昏夕暮至 明旦消逝不久長 白露誠虛渺 如是黯然痛傷神 苦戀吾人為之矣
佚名 3039

「消(け)ぬべき戀(こひ)も」,消磨身心,殆盡毀滅之苦戀。
類歌2291。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m10.htm#2291

3040 【承前,百卅七七七。】
 後遂爾 妹將相跡 旦露之 命者生有 戀者雖繁
 後遂(のちつひ)に 妹(いも)は逢(あ)はむと 朝露(あさつゆ)の 命(いのち)は生(い)けり 戀(こひ)は繁(しげ)けど
 竊思在其後 終將必與伊人逢 心懷抱此念 而續朝露我命矣 雖然焦戀不能
佚名 3040

「後遂(のちつひ)に 妹(いも)は逢(あ)はむと」,古寫本原文多作「後遂爾 妹將相跡」,或作「後遂妹爾 將相跡」者蓋為後世書寫者之意改。「妹逢ふ」與「妹に逢ふ」蓋為不同表現。

3041 【承前,百卅七七八。】
 朝旦 草上白 置露乃 消者共跡 云師君者毛
 朝(あさ)な朝(さ)な 草上白(くさのうへしろ)く 置露(おくつゆ)の 消(け)なば共(とも)にと 言(い)ひし君(きみ)はも
 朝旦草葉上 所置白露之所如 消逝將與共 如斯誓言孰人哉 昔日相好吾君矣
佚名 3041

「朝(あさ)な朝(さ)な」,每日每朝。
「言(い)ひし君(きみ)はも」,女子想起以往海誓山盟,如今卻業已變心之男子所詠。

3042 【承前,百卅七七九。】
 朝日指 春日能小野爾 置露乃 可消吾身 惜雲無
 朝日射(あさひさ)す 春日小野(かすがのをの)に 置露(おくつゆ)の 消(け)ぬべき我身(あがみ) 惜(を)しけくも無(な)し
 金烏朝日射 寧樂春日小野間 置露之所如 此身虛渺瞬消逝 旦夕且死無所惜
佚名 3042

「朝日射(あさひさ)す」,類例1844。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m10.htm#1844
「置露(おくつゆ)の」,以上乃「消(け)ぬ」之序。
「消(け)ぬべき我身(あがみ)」,自身因苦戀而旦夕且死之命。

3043 【承前,百卅七七十。】
 露霜乃 消安我身 雖老 又若反 君乎思將待
 露霜(つゆしも)の 消易(けやす)き我身(あがみ) 老(お)いぬとも 又若返(またをちかへ)り 君(きみ)をし待(ま)たむ
 露霜之所如 稍縱即逝此身者 縱然年事高 仍將返老更還童 復若以待君至來
佚名 3043

「露霜(つゆしも)の」,露之雅語,亦為「消易(けやす)き」之枕詞。
「又若返(またをちかへ)り」,恢復年輕。
類歌2689。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m11.htm#2689

3044 【承前,百卅七八一。】
 待君常 庭耳居者 打靡 吾黑髮爾 霜曾置爾家留
 君待(きみま)つと 庭(には)のみ居(を)れば 打靡(うちなび)く 我(わ)が黑髮(くろかみ)に 霜(しも)そ置(お)きにける
 待君守空閨 總居庭苑不離者 霧鬢雲鬟兮 吾身青絲黑髮上 不覺霜降置斑駁
佚名 3044

 或本歌尾句云:「白細之,吾衣手爾,露曾置爾家留。」
 或本歌尾句云(あるぶみのうたのをのくにいふ):「白栲(しろたへ)の、我(わ)が衣手(ころもで)に、霜(しも)そ置(お)きにける。」 
或本歌尾句云:「白妙敷栲兮,吾身衣手襟袖上,不覺霜降置斑駁。」

「君待(きみま)つと」,「と」用以指稱目的、意圖。
「庭(には)のみ居(を)れば」,難待男方遲遲不至,而離開屋內,至庭院間等待。
「打靡(うちなび)く」,垂髮之比喻。

3045 【承前,百卅七八二。】
 朝霜乃 可消耳也 時無二 思將度 氣之緒爾為而
 朝霜(あさしも)の 消(け)ぬべくのみや 時無(ときな)しに 思渡(おもひわた)らむ 息緒(いきのを)にして
 朝霜不久長 轉瞬即逝可消哉 頻頻無絕時 悲痛思慕度終日 懸賭空蟬此身命
佚名 3045

「朝霜(あさしも)の」,「消(け)ぬ」之枕詞。
「消(け)ぬべくのみや」,詠嘆疑問。のみ表強調。
「息緒(いきのを)」,吐息,生命之比喻。

3046 【承前,百卅七八三。】
 左佐浪之 波越安蹔仁 落小雨 間文置而 吾不念國
 樂浪(ささなみ)の 波越(なみこ)す安蹔(あざ)に 降(ふ)る小雨(こさめ) 間(あひだ)も置(お)きて 我(わ)が思(おも)は無(な)くに
 細波碎浪之 樂浪所越安蹔地 小雨零所如 吾戀頻頻無絕時 常時心繫在伊人
佚名 3046

「樂浪(ささなみ)の 波越(なみこ)す安蹔(あざ)に」,原文「左佐浪之 波越安蹔仁」,左佐浪乃近江國西南地名。當時以漣漪稱樂浪。「安蹔(あざ)」讀音有疑,或指「樂浪連庫山(なみくらやま)」,未詳孰是。
「降(ふ)る小雨(こさめ)」,以上藉小雨連綿不絕,為敘說己身戀心泉湧不斷之比喻。

3047 【承前,百卅七八四。】
 神左備而 巖爾生 松根之 君心者 忘不得毛
 神古(かむさ)びて 巖(いはほ)に生(お)ふる 松根(まつがね)の 君(きみ)が心(こころ)は 忘兼(わすれか)ねつも
 神古蘊嚴然 歷年巖上所植生 松根之所如 吾心常在永不渝 片刻無絕懸胸懷
佚名 3047

「神古(かむさ)びて」,長壽、經年累月而帶有神氣之狀。
「松根(まつがね)の」,不變之象徵。
「君(きみ)が心(こころ)は」,思念心上人之心。

3048 【承前,百卅七八五。】
 御獦為 鴈羽之小野之 櫟柴之 奈禮波不益 戀社益
 御狩(みか)りする 雁羽小野(かりはのをの)の 櫟柴(ならしば)の 馴(な)れは增(ま)さらず 戀(こひ)こそ增(ま)され
 吾君為御獦 巡狩雁羽小野間 櫟柴之所如 我倆情誼未更昵 唯吾思慕情更甚
佚名 3048

「御狩(みか)り」,由神或天皇所催行之狩獵。
「雁羽小野(かりはのをの)」,所在未詳。
「櫟(なら)」,山毛欅科落葉高木,「柴(しば)」為雜木,藉「なら」音類而為「馴(な)れ」之序。
「馴(な)れは增(ま)さらず」,指對方尚未對自身敞開心房、仍未進入親暱之關係。

3049 【承前,百卅七八六。】
 櫻麻之 麻原乃下草 早生者 妹之下紐 下解有申尾
 櫻麻(さくらあさ)の 麻生下草(をふのしたくさ) 早生(はやくお)ひば 妹(いも)が下紐(したびも) 解(と)かざらましを
 夏日櫻麻茂 苧田麻生下草矣 汝若早生者 親親吾妹衣下紐 或許無緣能解之
佚名 3049

「櫻麻(さくらあさ)の 麻生下草(をふのしたくさ)」,在叢生植物之中,高度較低者。或為與作者相較,對年紀差距甚大之年輕女性之比喻。
「早生(はやくお)ひば 妹(いも)が下紐(したびも) 解(と)かざらましを」,「ましを」為反事實假想。若女方較早出生,或許會被他人所娶走,而自身沒有解其衣紐之機會。然此句法多用於後悔之場合,存疑。或云,道歉對年紀過輕之女性求婚之語。

3050 【承前,百卅七八七。】
 春日野爾 淺茅標結 斷米也登 吾念人者 彌遠長爾
 春日野(かすがの)に 淺茅標結(あさぢしめゆ)ひ 絕(た)えめやと 我(わ)が思(おも)ふ人(ひと)は 彌遠長(いやとほなが)に
 標結春日野 野間所生淺茅者 誓此情不渝 我之所念伊人者 只願不變彌遠長
佚名 3050

「淺茅標結(あさぢしめゆ)ひ」,將淺茅標示為己所有,將年幼女性定為己妻之比喻。
「絕(た)えめやと」,作者自身發誓絕不變心。

3051 【承前,百卅七八八。】
 足檜木之 山菅根之 懃 吾波曾戀流 君之光儀乎
 足引(あしひき)の 山菅根(やますがのね)の 懃(ねもころ)に 我(あれ)はそ戀(こ)ふる 君(きみ)が姿(すがた)を
 足曳勢險峻 山菅盤根之所如 慇懃掏心肺 吾人焦戀殆毀滅 欲見伊人光儀矣
佚名 3051
 或本歌曰:「吾念人乎,將見因毛我母。」
 或本歌曰(あるぶみのうたにいふ):「我(わ)が思人(おもふひと)を、見(み)む由欲得(よしもがも)。」
 或本歌曰:「吾人焦戀殆毀滅,欲得逢由與伊人。」

「足引(あしひき)の 山菅根(やますがのね)の」,藉由「根(ね)」之音而為「懃(ねもころ)に」之序。
「懃(ねもころ)に」,推心置腹,投注誠心。原文「懃」乃「慇懃」之意。

3052 【承前,百卅七八九。】
 垣津旗 開澤生 菅根之 絕跡也君之 不所見頃者
 垣津旗(かきつはた) 佐紀澤(さきさは)に生(お)ふる 菅根(すがのね)の 絕(た)ゆとや君(きみ)が 見(み)えぬ此頃(このころ)
 垣津旗咲兮 左紀澤間所以生 菅根之所如 蓋欲與我絕緣哉 吾君此頃不所見
佚名 3052

「垣津旗(かきつはた)」,借花開「咲(さき)」而為地名「佐紀澤(さきさは)」之枕詞。佐紀在平城京北方。
「菅根(すがのね)の」,以上三句,帶出「絕(た)ゆ」之序。
「絕(た)ゆとや」,莫非是要與我絕緣嗎?

3053 【承前,百卅七九十。】
 足檜木乃 山菅根之 懃 不止念者 於妹將相可聞
 足引(あしひき)の 山菅根(やますがのね)の 懃(ねもころ)に 止(や)まず思(おも)はば 妹(いも)に逢(あ)はむかも
 足曳勢險峻 山菅盤根之所如 慇懃掏肺腑 懸心思慕無間者 終將可與妹逢哉
佚名 3053

「止(や)まず思(おも)はば」,假定條件。指現在開始,連續不斷。山菅之「山(やま)」與「止(や)まず」或有雙關。

3054 【承前,百卅七九一。】
 相不念 有物乎鴨 菅根乃 懃懇 吾念有良武
 相思(あひおも)はず 有物(あるもの)をかも 菅根(すがのね)の 懃懇(ねもころごろ)に 我(わ)が思(も)へるらむ
 落花雖有意 奈何流水總無情 窈窕佳人矣 菅根吾心甚懃懇 我慕伊人不慕我
佚名 3054

「相思(あひおも)はず」,非對等地單戀對方,而對方對自身沒有任何想法之狀態。
「我(わ)が思(も)へるらむ」,「らむ」為現在推量詞。

3055 【承前,百卅七九二。】
 山菅之 不止而公乎 念可母 吾心神之 頃者名寸
 山菅(やますげ)の 止(や)まずて君(きみ)を 思(おも)へかも 我(あ)が心神(こころど)の 此頃(このころ)は無(な)き
 盤根山菅兮 吾人念君未嘗止 以情念深故 吾人心神甚渙散 渾渾噩噩此頃時
佚名 3055

「山菅(やますげ)の」,藉「山(やま)」與「止(や)まず」類音雙關之枕詞。
「思(おも)へかも」,疑問條件。
心神(こころど)」,心志、心神

3056 【承前,百卅七九三。】
 妹門 去過不得而 草結 風吹解勿 又將顧【一云,直相麻弖爾。】
 妹(いも)が門(かど) 行過兼(ゆきすぎか)ねて 草結(くさむす)ぶ 風吹解(かぜふきと)く勿(な) 亦歸見(またかへりみ)む【一云(またにいふ)、直(ただ)に逢迄(あふまで)に。】
 每經妹門楣 難以徒過而不入 結草求貺驗 還願莫令風吹解 直至吾歸復相見【一云,直至相逢拜眉時。】
佚名 3056

「行過兼(ゆきすぎか)ねて」,因為想見心上人一面,無法只是過而不入。
「草結(くさむす)ぶ」,祈求身體無恙、戀情不渝之一種咒驗。俗信以為,在結草、結木並未解開之間,可遂所願。
「亦歸見(またかへりみ)む」,後日將再度回來相逢。

3057 【承前,百卅七九四。】
 淺茅原 茅生丹足踏 意具美 吾念兒等之 家當見津【一云,妹之家當見津。】
 淺茅原(あさぢはら) 茅生(ちふ)に足踏(あしふ)み 心苦(こころぐ)み 我(あ)が思兒等(おもふこら)が 家邊見(いへのあたりみ)つ【一云(またにいふ)、妹(いも)が、家邊見(いへのあたりみ)つ。】
 踏破淺茅原 足為茅生掠而傷 身痛心更苦 每望見兮愁傷感 我所思人家邊許【一云,每望見兮愁傷感,所思伊人家邊許。】
佚名 3057

「淺茅原(あさぢはら) 茅生(ちふ)に足踏(あしふ)み」,「茅生(ちふ)」乃茅草叢生之處,與「淺茅原」為同位語。此藉由足部為茅草劃傷,以身體之疼痛比喻心痛。
「心苦(こころぐ)み 我(あ)が思兒等(おもふこら)が」,「心苦(こころぐ)み」乃「心苦(こころぐ)し」之み句法。

3058 【承前,百卅七九五。】
 內日刺 宮庭有跡 鴨頭草之 移情 吾思名國
 內日射(うちひさ)す 宮(みや)にはあれど 月草(つきくさ)の 移心(うつろふこころ) 我(わ)が思(おも)は無(な)くに
 內日照臨兮 雖侍奉職宮內裏 月草之所如 渲染移情變心者 吾人未嘗有之矣
佚名 3058

「內日射(うちひさ)す」,皇恩潤澤之處,「宮」、「都」之枕詞。
「宮(みや)にはあれど」,在朝廷任官,身旁不乏美人而誘惑甚多。(但不為所動。)
「月草(つきくさ)の」,可作為摺染之染料,而為易色、變心之枕詞。

3059 【承前,百卅七九六。】
 百爾千爾 人者雖言 月草之 移情 吾將持八方
 百(もも)に千(ち)に 人(ひと)は言(い)ふとも 月草(つきくさ)の 移心(うつろふこころ) 我持(われも)ためやも
 縱然千百之 流言蜚語訴不斷 月草之所如 易染移情變心者 吾人豈將持之哉
佚名 3059

「百(もも)に千(ち)に」,數量眾多。比喻周圍閒言閒語妨礙兩人情感之人。

3060 【承前,百卅七九七。】
 萱草 吾紐爾著 時常無 念度者 生跡文奈思
 忘草(わすれぐさ) 我(わ)が紐(ひも)に付(つ)く 時(とき)と無(な)く 思渡(おもひわた)れば 生(い)けりとも無(な)し
 宣草忘憂草 吾繫彼草於紐上 欲以解戀憂 倘若戀慕無絕時 此身難堪猶斷生
佚名 3060

「忘草(わすれぐさ) 我(わ)が紐(ひも)に付(つ)く」,俗信以為,將忘憂草繫於身上則可以解憂、忘情。0727「忘草 我が下紐に 付けたれど」為類似表現。由茲可見此紐為下紐。 https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m04.htm#0727
「生(い)けりとも無(な)し」,渾渾噩噩,沒有活著的感覺。