大滝ダム

ダムと言えば,丹生川上神社社殿が大滝ダム建設で水没寸前になります。
http://mytown.asahi.com/nara/news01.asp?c=5&kiji=1156

丹生川上神社の紀録について、神武紀兄猾弟猾段の処まで遡ることが出来ます。
天皇甚絓,乃以此埴、造作八十平瓮・天手抉八十枚・嚴瓮、
而陟于丹生川上、用祭天神地祇

http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/syoki/syoki03.htm#sk03_03
でも、実社址は失ってしまいました,今の社地は江戸時代が再建したもの.

その社の社殿はこじから飛鳥四社の飛鳥坐神社に移転します.
かの社の縁起について,天武紀の天皇患病段に遡ります。
癸卯、奉幣於居紀伊國國懸神・飛鳥四社・住吉大神
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/syoki/syoki29_2.htm#sk29_12

でもね、何故か新聞の写真説明には春日(かすか)坐神社があります...
「あすか」と「かすか」の入力が間違ったのでしょうか?

結局はどうなになっても、是非古蹟を大事にしたいな...