続紀製作中。

続日本紀
ただいま入力してます。
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/syokki/syokki06.htm
この二三日内、元明天皇までを完成するつもりです。


■遊部氏(令集解

遊部者、終身勿事、故云遊部也。解釋云、(中略)遊部、隔幽顕境、鎮凶万魂之氏也。終身勿事、故云遊部。」『古記』曰、遊部者、在大倭国高市郡、生目天皇垂仁天皇)之苗裔也。所以負遊部者、生目天皇之蘗-圓目王、娶伊賀比自支和氣之女為妻也、凡天皇崩時者、比自岐和気等到殯所、而供奉其事、仍取其氏二人名、稱禰義余此也。禰義者、負刀、並持戈。余此者、持酒食、並負刀、並入内供奉也。唯禰義等申辞者輒不便人知也、(中略)其人終身無事、免課役任意遊行、故云遊部。(中略)後及長谷天皇雄略天皇)崩時、而依罄比自支和氣、七日七夜不奉御食、依此阿良備多麻比岐。爾時諸國求其氏人、或人曰:「圓目王娶比自支和氣為妻、是王可問。」云。仍召問。答云:「然也。」召問其妻、答云:「我氏死絕、妾一人在耳。」即指奉其事。女申云:「女者不便負兵供奉。」仍以其事移其夫圓目王、及其夫代妻而供奉其事、依此和平給也。爾時詔:「自今日以後、手足毛成八束毛遊」詔也。故名遊部君是也。云云。

令集解』國書刊行會本

これは『日本巫女史』よりの引用文で、『令集解』の記述は前回より詳しい。
注目すべきのは、前の版本は「生目天皇之子-圓目王」で今度のは「生目天皇之糱-圓目王」の違いです。
この「蘗」つまり「孽*1」とは、嫡出は勿論、危なく庶出の子ですら認められませんこそ孽です。
この関係で、『古事記』、『日本書紀』には、敢えて「圓目王は垂仁天皇の子なりと書かないのではないか。


■「Dave One&Captain Black」風水嵯峨氏ライブ(Human Product Studioより)
http://www.kobe10th-year.jp/calendar/calendar.cgi?id=10011
↑震災10年 神戸からの発信のページ。
8月31日午後5時15分から、神戸のメリケン波止場の特設ステージでライブという。



*1:隠し子、ということ。同じ意味の用例について、『孟子』には「獨孤臣孽子、其操心也危、其慮患也深、故達。」とある。ちなみに、忍者の首やサンカの長こと初代乱破道宗(『朝霧の巫女』では乱裁道宗と表記。)も、藤原道隆の孽子である。