日暮れも早くなった。朝から経堂当たりの神社を回ろうと思っていたのですが、生憎雨でした。
そして晴れになって一段アパート戻って、商店会の感謝福引きを引いたら見事一回当たりました。百円しかないんですが...

福引きのところに汁粉があって、冬場には有り難いサービスです。
そして、豪徳寺で降りて、世田谷線を沿いて宮坂にある世田谷八幡宮や松蔭神社でも歩こうと思ったのですが、
すでに暗くなって、世田谷八幡宮だけにしようと予定変更しました。それでもずいぶん遅くなって、写真が怪しいでした。



大日本史

 藤原春津,風姿美麗,清警?雅。天長中,擢左近衛將監,遷皇太后宮大進。【三代實錄。】承和中,為侍從,拜右馬頭。及父致仕,其第三表使春津進之。敕曰:「左丞相藤原朝臣公,先朝元勳,而朕之舊恕y也。近功成名遂,歸老於第。朕以几杖禮優之,不敢負公之故也。然政之資賢相,猶病之待良醫。永言于此,戀慕彌深。夫鬼神有知,體清慎者壽命永;福祿無主,屢忠孝者子孫昌。正五位下右馬頭藤原朝臣春津,是公之孝子。特可授從四位下,以慰目前。」【續日本後紀。】嘉祥末,丁母憂去職。未幾,奪情起之,任右兵衛督。仁壽、齊衡間,遷刑部卿,【三代實錄。】至從四位上,兼但馬守。【文恕y實錄。】貞觀元年,為備前守,並不之官。是歲,卒,年五十二。春津家室貴顯,貲財甚富,居宅營構,最務鮮華。而性寡嗜欲,不貪財利。唯愛馬,時時觀之,以為娛玩。養間里第,朝參頗希。清和帝戲語左右曰:「春津是南山之玄豹也。」【三代實錄。】

http://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/dainihonsi/dainihon.htm