十四万ヒット到達

蔽サイト、十四万ヒット到達しました。
KagayaKyoさんから祝いイラストを貰いました。

実はいつも気になることがあります、
平安時代の人は本当に「にいさま」だと言えるかな?兄上や兄殿の方が普通ではないか?




東京ゲームショウ2005 セガブースにて「風雨来記2」を出展予定。
http://www.fog.jp/top.htm


■巻第七 元正天皇 日本根子高瑞淨足姫天皇
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/syokki/syokki07.htm


■人物画像データベース
http://www.nijl.ac.jp/databases/db-room/syouzou/index.html


吾妻鏡
http://www.nijl.ac.jp/databases/db-room/genpon/azumatop.htm


■[日本初めて物語]文化史編。(Tagebuch von Norilaより)
http://d.hatena.ne.jp/Norila/20050803/p2
約半分は私が作ったキーワードと関わる。(汗)
>最古の漢詩集         『懐風藻』(751 by大津皇子
懐風藻の撰者は不詳ですが、少なくとも大津皇子ではないと思います。
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/waka/kaifuu/kaifuusou.htm
松崎祐の懐風藻序には:懷風ノ撰述、其人知ラズ。嘗テ鵞峰林子ガ人二:「淡海三船デアロウ」ト云フ。がある。
必ず淡海三船ではないけれど、大津皇子の「五言臨終」も入れた以上、大津皇子撰は無理でしょう。
そして、大津皇子以後の人の詩文も入りますので、益々無理と思います。