帰省

http://nippon1.jp/news/countdown/index.html

  • 帽子屋の宴まで… あと11日
  • イムリミットまで… あと10日
  • 貪欲なる愚か者...あと09日
  • 恥ずべきは罪因...あと08日
  • 享楽するは罪悪...あと07日


菅家文草
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/waka/kanke/bunsou/bunsou.htm

317 詶藤六司馬憂閑之作,次本韻


    客舍因君暫卜鄰 閨中夜夜見無人 流年好去從官老 官滿歸時自遇春

菅原道真 317


大日本史歌人
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/dainihonsi/dns219.htm

  壬生忠岑,從五位下安網子也。【作者部類。】善和歌。【八雲御鈔、大和物語。】初為右近衛大將藤原利國隨身,定國嘗被酒,乘醉過左大臣藤原時平。時夜已深,時平怪問之,忠岑執炬跪階下,以歌致辭曰:「喜鵲の,渡せる橋の,霜の上を,夜半に踏分,殊更にこそ。」時平甚絓,置酒徹明,與忠岑物。【大和物語。】候御書所,【大鏡。】累歷左近衛番長、【源俊褚無名鈔。】右衛門府生、【古今和歌集序、作者部類。】御廚子所預、攝津大目,【古今和歌集目錄。】授六位。【作者部類。】與撰古今和歌集。【本書序、八雲御鈔、敕撰次第。】忠岑嘗定和歌十體,【八雲御鈔、清案鈔、奧義鈔。】有集傳于世。後鳥羽帝時,問侍臣以古今集秀歌,藤原家隆藤原定家共舉忠岑「有明の,連れなく見えし,別れより,曉ばかり,憂きものはなし。」之歌,為集中第一。【柿本庸材鈔。】子忠見。