一年が終わるとともに

年二回の祭りも終わるもんだ。


菅家文草
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/waka/kanke/bunsou/bunsou.htm

121 其二,續前詩 本韻。


    褚君清冷肅浮埃 遮莫呵呵甚口猜 耳捉游魚隨手螾 媒投苦李滿懷環

    龍門遞送同時上 鳳韶相分二代裁 更聞高材一官老 孟堅著作兼蘭臺

    鳳韶云云:余與君,貞觀中對策及第。雖有先後,猶是一時。余即為著作郎。至元慶,君又為之。故云二代。

菅原道真菅家文草』巻第一0121


日本霊異記
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/ryoiki/ryoiki.htm

卅一 女人產生石以之為藭而齋縁
 美乃國方縣郡水野鄉楠見村,有一女人.姓縣氏也.年迄于廿有餘歲,不嫁未通,而身懷妊.逕之三年,山部天皇世,桓武朝.延曆元年癸亥春二月下旬,產生二石.方丈五寸,一色青白斑,一色專青.每年筯長.有比郡名曰淳見.是郡部內有大藭.名曰-伊奈婆.託卜者言:「其產二石,是我子.」因其女家內,立忌籬而齋.往古今來,未觥見聞.是亦我聖朝奇異事矣.


卅二 用網漁夫值海中難憑願妙見菩薩得全命縁
 吳原忌寸-名妹丸者,大和國高市郡波多里人也.自幼作網,捕魚為業.延曆二年甲子秋八月十九日之夜,到紀伊國海部郡內於伊波多岐嶋與淡路國之間海,下網捕魚.魚入三舟乘有九人.忽大風吹,破彼三舟,八人溺死.時名妹丸,漂之於海,至心歸於妙見菩薩,發願而言:「濟助我命,量乎我身,作妙見像.」漂海拒波,疲力惑心,如寐如覺.皎天覺睠,身在彼部內蚊田浦濱之草上焉.唯所濟,量於己身,作像而敬.鳴呼異哉.遇風破舟,擊波亡人,單唯一在.恕身作像.定知妙見大助,漂者信力也.

下巻、第卅一、第卅二を校了しました。


■おお
http://forum.facepunchstudios.com/showthread.php?t=80514
92式は男のロマンですもの。


■守屋神社
http://blog.livedoor.jp/kusitama/archives/50354620.html
おお、守屋神社ですね。
そういえば↓これがもしかしてこの守屋神社の神拝辞のある神社なのかな...
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/sinpaisi/haraekotoba03.htm#moriya01

守屋神社拝奉詞もりやノみやしろヲをがミまつルことば

神山かむやま稱辭竟奉たたえことちえまる 
守屋神社みりやノみやしろ大前をほまえ 
かしこかしこミモ美毛をかまつりまをす 此處ここ朝日あさひかがや
甚善處成哉天晴貴いとよきところなるかもあはれみことキカモ支加毛 天壊あめつな與無窮むがとこしへナル奈留大岩おほきいは御神體みだましろいは御面みをもあかラニ良尓明坐あかりま
五百枝真賢木立榮いほえまさかきたちさかますごと 御心みこころさかまざ 物部守屋大連公ものべノもりやノおおむらじぎみ御霊みだま
神勳霊國照主命かむいなだまくにてるぬしノみこと御名者白みなはまさし 稱辭竟奉たたえことをへまリテ利弖 
皇大御國すめらおほみくに
御道みち祖神をやかみみことあふまつ此神このかみ大御稜威おほみいつさちはたま 大御靈おほみだまさちはたまヒテ比弖
彌益益いやますます大神おほかみ御道みち令榮給さよえしめたまヘト閉登 かしこかしこミモ美毛いのたてまつ