やっぱり時間が欲しいです...


時間がなさ過ぎます...
http://www.iop.org/EJ/article/0960-1317/16/2/029/jmm6_2_029.pdf
今周分の論文閲読で↑これ*1をチェックしたかったが、非フリー公開..._| ̄|○今のところ、別の論文を読んで代わりましたが、*2実験室の分野*3と余り関係ないから不安があります。




菅家文草
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/waka/kanke/bunsou/bunsou.htm

180 聞蟬 夏日四絕第二


    寒蟬幸得免泥行 危葉寄身露養生 猶恨淒涼風未到 不能一旦自無聲

菅原道真菅家文草』巻第一0180


古今和歌集假名序
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/waka/kokin/kanajo.htm

  • 古より,斯く伝はる中にも,奈良の御時よりぞ,広まりにける。斯の御世や,歌の心をしろしめしたりけむ。
    • 自古傳今者,以奈良御世,流傳尤廣。蓋彼帝御世,最得和歌之心髓歟。
  • 斯の御時に,正三位,柿本人麿なむ,歌の聖なりける。此れは,君も人も,身をあはせたりと言ふなるべし。秋の夕べ,龍田河に流るる紅葉をば,帝の御目に,錦と見給ひ。春の晨,吉野の山の櫻は,人麿が心には,雲かとのみなむ覺えける。
    • 斯時,有正三位柿本人麿者,歌聖是也。此是君臣齊心,合身戮力,共鑄大業之謂也。秋日夕暮,龍田河中,紅葉流漂。映於帝目,如視錦織。春日曙晨,吉野山間,山櫻滿開。感於麿心,猶觀雲霞。
  • 又,山辺赤人と言ふ人有りけり。歌にあやしく,妙なりけり。
    • 又有山邊赤人者。其歌奇玄,高振神妙。
  • 人麿は赤人が上に立たむ事難く,赤人は人麿が下に立たむ事難くなむありける。[奈良の帝の御歌,《龍田河紅葉乱れて流るめり渡らば錦中や絶えなむ。》人麿,《梅花それとも見えず久方の天霧る雪のなべて降れれば。》《ほのぼのと明石の浦の朝霧に嶋がくれ行舟をしぞ思ふ。》赤人,《春の野に菫摘みにと來し我ぞ野を懐かしみ一夜寝にける。》《和歌の浦に潮満ちくれば瀉をなみ葦辺をさして鶴鳴き渡る》。]
    • 人麿既不立赤人之上,赤人亦不居人麿之下。是伯仲之間,並和歌仙也。[奈良帝御歌,《龍田河紅葉乱れて流るめり渡らば錦中や絶えなむ。【龍田川間楓紅溢 紅葉亂漂形似錦 唯恐強渡壞錦繡。】》人麿,《梅花それとも見えず久方の天霧る雪のなべて降れれば。【梅花難辨不得覓 只緣雪降久方天 姿形似霧漫眼簾。】》《ほのぼのと明石の浦の朝霧に嶋がくれ行舟をしぞ思ふ。【仄仄天曙明石浦 舟隱島蔭朝霧瀰 吾眺孤舟心萬緒。】》赤人,《春の野に菫摘みにと來し我ぞ野を懐かしみ一夜寝にける。【為摘菫兮來春野 吾心暮野寄流連 不忍訣離留一宿。】》《和歌の浦に潮満ちくれば瀉をなみ葦辺をさして鶴鳴き渡る。【潮汐満盈和歌浦 既失干瀉指岸翔 鶴渡葦邊發聲鳴。】》]
  • この人人をおきて,又優れたる人も,吳竹の世世に聞こえ,片糸のよりよりに絶えずぞありける。これより先の歌を集めてなむ,万葉集と名付けられたりける。
    • 除此二人之外,我朝吳竹萬代,尚有才人多在。能歌屬文者,世世輩出。如片絲之紡,絡繹不絕。此前所作,代代歌謠,集而撰錄者,所謂『萬葉集』是也。

只今翻訳中。


■詳しく分かりませんが...
http://www.alicesoft.com/kamunagara/
>「神武-カムナガラ-」現代編・第壱話
>―――――――――――――――――――――――――――
>>>ダウンロード<<
>(kamunagara_vol1.lzh・66.3MB)
>―――――――――――――――――――――
アンテナからこういう更新反応が来ました。何かか変更したところもあるかな。



*1:DNA amplification on a PDMS–glass hybrid microchip

*2:Microfluidic channel fabrication by PDMS-interface bonding

*3:BIO Micro Electro Mechanical System