まぁ


菅家文草
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/waka/kanke/bunsou/bunsou.htm

609 請罷右近衛大將狀
 右臣某出身儒館,偷職武官。三四年來,罪深責重。伏願,聖主陛下,曲降鴻慈,罷臣大將。不勝悃切之至,修狀以聞。臣某誠惶誠恐,頓首頓首,死罪死罪。謹言。

     昌泰三年二月六日

菅原道真 609


大日本史
http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/dainihonsi/dainihon.htm

 藤原南子,中納言乙馭女也。生伊登內親王。【三代實錄、皇胤紹運錄。書南子據紹運錄。】

 中臣豐子,正六位上大魚女也。生布勢內親王。【皇胤紹運錄、一代要記。大魚書正六位上,據要記。】

http://applepig.idv.tw/kuon/furu/text/dainihonsi/dainihon.htm

■中国語版妹選手権
http://www.comicplay.com.tw/BookDetail_List.asp?BookID=KC40001
代理は東立出版社なら翻訳も質も期待できないね..


■神代のかなた・矢絣
http://www.yagasuri.com/
■巫女Wiki
http://www.yagasuri.com/mikowiki/
■巫女さん情報ポータル
http://www.yagasuri.com/miko/


■ことば

依怙贔屓(えこひいき)
(名)スル
自分の気にいっている者や、関係のある者だけの肩をもつこと。
「こわい先生だが依怙贔屓はしない」

http://dictionary.www.infoseek.co.jp/?ii=0&lp=0&sm=1&sc=1&gr=ml&qt=%A4%A8%A4%B3%A4%D2%A4%A4%A4%AD&sv=KO&se=on


■子供のアニメ離れが加速「アニメはもう子供たちのファーストチョイスではない」
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/955688.html

3 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/04/11(水) 11:16:42 ID:gE2gbd080
アニメが子供向けじゃなくってヲタ向けになってるんだから仕方ないだろ


49 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 11:25:31 ID:s2FwGt/C0
最近のアニメは萌え系ばっかだよね


71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 11:29:23 ID:FOjY26KmO
子供の心を掴む作品が減ったんでは?
今のアニメってヲタに関連商品を買わせるための映像みたいな気がする


174 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 11:45:27 ID:9rbKBH9t0
正直、エロゲが元ネタなアニメも多いし、子供のテレビアニメ離れはむしろ歓迎すべきじゃね。


191 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2007/04/11(水) 11:47:42 ID:H6/zZKzj0
生粋のアニヲタの俺がアニメを一切見なくなった。
一昔前は新クールが始まる度に、最低1話目はチェックしてたのに。
ヲタ向け子供向け関係なくつまらないんだよ。


200 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2007/04/11(水) 11:48:48 id:SBJAvjfp0
子供相手にしてるよりオタ相手してるほうが儲かるからな
燃えは無くなり萌えにになったのがまず駄目だわ・・・

などなど、このコメントはもっともなことだな。
別にアニメが子供向けの方がは言わないけど、最近のアニメはヲタ臭いもといヲタで儲けの傾向が強いのね...


■非コミュ指数テスト


非コミュ指数: 12(レベル0/コミュ)

【タイプ説明】
1)不器用型
空気が読めなかったり社会的適応能力が低いタイプ。いわゆる本来の「非コミュ」。アスペルガー症候群の可能性もある。

2)無関心型
遁世的で、他人とのコミュニケーションに余り価値を見出せないタイプ。「孤独力」が高く、ひとりでも全く気にならない。

3)人間不信型
家族以外の原初的な他者承認(当サイトでは「基本的承認感」と呼んでいる)が十分でないため、他人を信頼し、深い関係を結ぶことが難しいタイプ。

4)オタク型
興味が偏っていたり、一般的ではないために、他人と共通の話題を見出しにくいタイプ。
===
他者との社会的関係性が能動的・受動的に関わらず、絶たれている、もしくは殆ど繋がっていない状態・その状態に陥っている者を指す。主に、当事者内における他者に対する心理的な態度・姿勢を定義したものであり、慣例的な社会的行動・コミュ行動を実行する能力の有無とは関係はない(この辺が はてなダイアリーでのキーワードの定義と異なる。つまり、コミュニケーションスキルの有無を基準としているわけではない)。学校、会社などにおいて、普通の人(非・非コミュ)と変わらない生活を送っていながら、クラスや職場の人々と深い交流・関係性を築くことができない、もしくは積極的に行わない場合も軽度の非コミュとしてカテゴライズされる。故に、一見、通常のコミュニケーションが行われているようでも、心理的な側面において、周囲との関係性が絶たれている(いわゆる"浮いている"状態)場合は非コミュと認定する。

ただし、一般的にコミュ能力は日常のコミュニケーション行動の頻度に依存するので、コミュ能力の欠如=非コミュとして認識されることが多い。

なお、重度の非コミュは精神病や犯罪、引き篭もりなどと共に述べられることが多いが、筆者はそのような非コミュの扱いに違和感を覚えていることをここに明記する。

http://www5.big.or.jp/~seraph/zero/discomm.cgi


■水銀燈
http://kei-garou.net/blog/archives/2006/01/post_140.html


■不覚

インタールード(ベスト版) パンドラBOX

インタールード(ベスト版) パンドラBOX