補給物資、万葉集試訳

■補給物資

f:id:kuonkizuna:20190402200845j:plain
-山陰中央新報神在月 -鹿島歷史民俗資料館 佐陀神能 -鹿島歷史民俗資料館 歌と佐太神社 -鹿島歷史民俗資料館 佐太神社の造形 -東北芸術工科大学東北文化研究センター 東北学02 特集・巫女のいる風景 -押井守 世界の半分を怒らせる -横槍メンゴ クズの本懐 09 decor -安彦良和 機動戦士ガンダム ジ・オリジン 愛蔵版 03 -長谷川裕一 機動戦士クロスボーン ガンダム ゴースト 10~11 -初嘉屋一生 はたらく細胞BLACK 01 -竹良実 辺獄のシュヴェスタ 06 -逢坂八代 瑠璃宮夢幻古物店 06 -坂爪真吾 パパ活社会学 援助交際、愛人契約と何が違う? -かたやままこと シェイファー・ハウンド 08 -Clark Ashton Smith ゾティーク幻妖怪異譚 -今野緒雪 キラキラまわる -今野緒雪 ハローグッバイ -今野緒雪 薔薇の花かんむり

万葉集試訳

2973 【承前,百卅七第十。】
 真玉就 越乞兼而 結鶴 言下紐之 所解日有米也
 真玉繫(またまつ)く 遠近兼(をちこちか)ねて 結(むす)びつる 我(わ)が下紐(したびも)の 解(と)くる日(ひ)あらめや
 真珠美玉串 貫緒往來亙未然 深思而交結 汝之所繫吾下紐 豈有輙解之日哉
佚名 2973

「遠近兼(をちこちか)ねて」,「遠近(をちこち)」指未來與現在。藉由空間比喻時間之說法。「兼(か)ね」於此有預想之意。
「解(と)くる日(ひ)あらめや」,堅守節操,永不鬆懈。

2974 【承前,百卅七十一。】
 紫 帶之結毛 解毛不見 本名也妹爾 戀度南
 紫(むらさき)の 帶結(おびのむす)びも 解(と)きも見(み)ず 元無(もとな)や妹(いも)に 戀渡(こひわた)りなむ
 紫草所渲染 伊人手結此帶者 未曾嘗解之 慕情無由更高漲 終日徒然戀伊人
佚名 2974

「紫(むらさき)の 帶結(おびのむす)びも」,指云女方之帶結。紫乃藉紫草之根所採之染料染色。一般而言,當時衣帶採一重結而於前方結之。
「解(と)きも見(み)ず」,無法亦無意解開。
「元無(もとな)」,莫名地。

2975 【承前,百卅七十二。】
 高麗錦 紐之結毛 解不放 齊而待杼 驗無可聞
 高麗錦(こまにしき) 紐結(ひものむす)びも 解放(ときさ)けず 齋(いは)ひて待(ま)てど 驗無(しるしな)きかも
 艷華高麗錦 相別之際所手結 此紐未嘗解 潔身齋戒守空閨 久待伊人嘆無驗
佚名 2975

「紐結(ひものむす)びも 解放(ときさ)けず」,此為女性作者自身之衣紐。堅守節操之狀。
「驗無(しるしな)きかも」,努力沒有回報。

2976 【承前,百卅七十三。】
 紫 我下紐乃 色爾不出 戀可毛將瘦 相因乎無見
 紫(むらさき)の 我(わ)が下紐(したひも)の 色(いろ)に出(いで)ず 戀(こ)ひかも瘦(や)せむ 逢由(あふよし)を無(な)み
 若猶我所著 紫草渲染吾下紐 隱忍不露色 焦戀身瘦形慘悴 羸弱只因無逢由
佚名 2976

「紫(むらさき)の 我(わ)が下紐(したひも)の」,「色(いろ)に出(いで)ず」之序。此紐為女性作者所著之內衣衣紐。象徵守貞之狀。
「色(いろ)に出(いで)ず」,將思念隱忍心中,不現於色,不令人察覺。

2977 【承前,百卅七十四。】
 何故可 不思將有 紐緒之 心爾入而 戀布物乎
 何故(なにゆゑ)か 思(おも)はずあらむ 紐緒(ひものを)の 心(こころ)に入(い)りて 戀(こひ)しき物(もの)を
 當有何良方 可以忘情卸此思 紐緒結所如 此念深沁入胸懷 戀慕幾許豈得解
佚名 2977

「何故(なにゆゑ)か 思(おも)はずあらむ」,要如何方能放下這份情念?反語語調。
「紐緒(ひものを)の」,「心(こころ)に入(い)り」之枕詞。借結紐之際,以繩端插入輪中之狀比喻。
「心(こころ)に入(い)りて」,對方深刻地進入自身心中。

2978 【承前,百卅七十五。】
 真十鏡 見座吾背子 吾形見 將持辰爾 將不相哉
 真十鏡(まそかがみ) 見坐(みま)せ我(わ)が背子(せこ) 我(わ)が形見(かたみ) 持(も)てらむ時(とき)に 逢(あ)はざらめやも
 無曇真十鏡 冀常望之吾夫子 其猶我形見 良以相持不捨者 其後豈無逢由哉
佚名 2978

「真十鏡(まそかがみ)」,此非枕詞,而是表示具實體之信物。
「持(も)てらむ時(とき)に」,只要男方還持有該信物,有朝一日必能相逢。原文「辰」字與「時」字相同。

2979 【承前,百卅七十六。】
 真十鏡 直目爾君乎 見者許增 命對 吾戀止目
 真十鏡(まそかがみ) 直目(ただめ)に君(きみ)を 見(み)てばこそ 命(いのち)に向(むか)ふ 我(あ)が戀止(こひや)まめ
 無曇真十鏡 直至親眼獲拜眉 與君直逢時 不惜懸命吾戀者 或得中止平息哉
佚名 2979

「直目(ただめ)」,直接面對面相逢。
「見(み)てばこそ」,「て」乃完了助動詞「つ」之未然形。
「命(いのち)に向(むか)ふ」,以命為標的,賭命之意。 類歌2883一云。

2980 【承前,百卅七十七。】
 犬馬鏡 見不飽妹爾 不相而 月之經去者 生友名師
 真十鏡(まそかがみ) 見飽(みあ)かぬ妹(いも)に 逢(あ)はずして 月經(つきのへ)ぬれば 生(い)けりとも無(な)し
 無曇真十鏡 端詳幾度無飽厭 親親吾妹子 與汝相別歷月來 渾渾噩噩不知生
佚名 2980

「生(い)けりとも無(な)し」,渾渾噩噩,生不如死,缺乏活著的實感。

2981 【承前,百卅七十八。】
 祝部等之 齋三諸乃 犬馬鏡 懸而偲 相人每
 祝部等(はふりら)が 齋(いつ)く三諸(みもろ)の 真十鏡(まそかがみ) 懸(か)けて偲(しの)ひつ 逢人每(あふひとごと)に
 其猶祝部等 潔齋奉仕三諸山 真十鏡也矣 懸而引領偲伊人 每嘆所逢非所盼
佚名 2981

「齋(いつ)く三諸(みもろ)の」,三諸概指三輪山。「諸(もろ)=室」乃神靈棲息之洞窟、靈場。
「真十鏡(まそかがみ)」,以上,引出「懸(か)け」之序。神社多以所懸之鏡為御靈代,故此。
「懸(か)けて偲(しの)ひつ」,「懸(か)く」此乃關聯之意。每見到人,都想到自身之心上人,但總嘆息來的不是自己所盼望的心上人。

2982 【承前,百卅七十九。】
 針者有杼 妹之無者 將著哉跡 吾乎令煩 絕紐之緒
 針(はり)はあれど 妹(いも)し無(な)ければ 付(つ)けめやと 我(われ)を惱(なや)まし 絕(あた)ゆる紐緒(ひものを)
 縱令有針線 若無伊人伴身邊 何以將著哉 令吾思惱致心煩 斷緒之紐當何如
佚名 2982

「針(はり)はあれど」,此句至「付(つ)けめやと」,或為紐緒擬人所思。
刻意切斷紐緒,乞求戀人同情之曲。

2983 【承前,百卅七二十。】
 高麗劔 己之景迹故 外耳 見乍哉君乎 戀渡奈牟
 高麗劍(こまつるぎ) 我(わ)が心(こころ)から 外(よそ)のみに 見(み)つつや君(きみ)を 戀渡(こひわた)りなむ
 環頭高麗劍 己之景迹膽魂故 雖不得直逢 只消遠觀伊人姿 能堪戀慕度終日
佚名 2983

「高麗劍(こまつるぎ)」,以高麗劍環頭大刀之「環(わ)」而為「我(わ)」之枕詞。
「我(わ)が心(こころ)から」,「心から」表「隨心」,原文「景迹」亦見於『日本書紀』天武紀十一年條:「若雖景迹、行能灼然,其族姓不定者,不在考選之色。」https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/syoki/syoki29.htm#sk29_08令集解』云:「景者大也。謂人所履行善惡大跡。」魂膽,氣度。
「外(よそ)のみに」,自遠方觀看。

2984 【承前,百卅七廿一。】
 劔大刀 名之惜毛 吾者無 比來之間 戀之繁爾
 劍大刀(つるぎたち) 名惜(なのを)しけくも 我(われ)は無(な)し 此頃間(このころのま)の 戀繁(こひのしげ)きに
 韴威劍刀兮 名譽者雖令人惜 吾不畏浮名 比來相別不相見 相思情湧此頃時
佚名 2984

「劍大刀(つるぎたち)」,「名」之枕詞。
類歌0616、2879。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m04.htm#0616 https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m12.htm#2879

2985 【承前,百卅七廿二。】
 梓弓 末者師不知 雖然 真坂者君爾 緣西物乎
 梓弓(あづさゆみ) 末(すゑ)はし知(し)らず 然(しか)れども 目前(まさ)かは君(きみ)に 寄(よ)りにし物(もの)を
 梓弓射無收 其末未然無由知 然而在當下 吾心蕩漾難平復 此情偃靡寄君矣
佚名 2985

 一本歌曰:「梓弓,末乃多頭吉波,雖不知,心者君爾,因之物乎。」
 一本歌曰(またぶみのうたにいふ):「梓弓(あづさゆみ)、末活計(すゑのたづき)は、知(し)らねども、心(こころ)は君(きみ)に、寄(よ)りにし物(もの)を。」
 一本歌曰:「梓弓射無收,其末方計當何如,未然雖不知,然吾當下心蕩漾,所以全因寄君故。」

「梓弓(あづさゆみ)」,「末(すゑ)」之枕詞。
「末(すゑ)はし知(し)らず」,「末(すゑ)」表將來,「し」為強調。
「目前(まさ)かは君(きみ)に」,「目前(まさ)か」為「現在、當下」。
「活計(のたづき)」,樣子、狀態、方法。此云兩人將來之情感。

2986 【承前,百卅七廿三。】
 梓弓 引見緩見 思見而 既心齒 因爾思物乎
 梓弓(あづさゆみ) 引(ひ)きみ緩(ゆる)へみ 思(おも)ひみて 既(すで)に心(こころ)は 寄(よ)りにし物(もの)を
 吾之思量者 雖猶梓弓有緩急 或引或馳者 然而反顧此心者 早已偃靡寄君矣
佚名 2986

「梓弓(あづさゆみ) 引(ひ)きみ緩(ゆる)へみ」,藉由拉扯、放鬆梓弓之弦,比喻心情之狀。
「思見(おもひみ)て」,見表觀看其心狀推移。
「既(すで)」,此與全通。

2987 【承前,百卅七廿四。】
 梓弓 引而不緩 大夫哉 戀云物乎 忍不得牟
 梓弓(あづさゆみ) 引(ひ)きて緩(ゆる)へぬ 大夫(ますらを)や 戀(こひ)と云物(いふもの)を 忍兼(しのびか)ねてむ
 雖然嚴梓弓 引而不緩振武威 巍峨大丈夫 無奈鐵漢有一疏 情關難過不得堪
佚名 2987

「大夫(ますらを)や」,詠嘆疑問型。
自嘲可以強引梓弓而不緩之壯士,卻難過情關。類歌2635。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m11.htm#2635

2988 【承前,百卅七廿五。】
 梓弓 末中一伏三起 不通有之 君者會奴 嗟羽將息
 梓弓(あづさゆみ) 末之中頃(すゑのなかごろ) 淀(よど)めりし 君(きみ)には逢(あ)ひぬ 嘆(なげ)きは止(や)まむ
 梓弓振弦兮 弓梢末之中頃時 不通而淀矣 吾君今者得久逢 長年嗟嘆蓋將息
佚名 2988

「末之中頃(すゑのなかごろ)」,「末之(すゑの)」以前乃「中頃(なかごろ)」之序。「中頃」指某時期與現在之期間帶,藉梓弓之中間帶以飾之。原文「一伏三起」,乃來自當時名為摴蒱之賭博之術語。
「淀(よど)めりし」,訊息不通。


2989 【承前,百卅七廿六。】
 今更 何壯鹿將念 梓弓 引見縱見 緣西鬼乎
 今更(いまさら)に 何(なに)をか思(おも)はむ 梓弓(あづさゆみ) 引(ひ)きみ緩(ゆる)へみ 寄(よ)りにし物(もの)を
 今更念何事 何以有所憂思哉 梓弓振弦兮 或引或馳有鬆緊 倚託寄情懸忐忑
佚名 2989

「何(なに)をか思(おも)はむ」,反語。
類歌0505。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m04.htm#0505

2990 【承前,百卅七廿七。】
 媙嬬等之 續麻之多田有 打麻懸 續時無三 戀度鴨
 娘子等(をとめら)が 績麻絡垜(うみをのたたり) 打麻懸(うちそか)け 倦(う)む時無(ときな)しに 戀渡(こひわた)るかも
 其若媙嬬等 續麻績麻之絡垜 麻苧懸而積 我心常積無倦時 終日戀慕思幾許
佚名 2990

「績麻絡垜(うみをのたたり)」,「績麻」乃以麻之纖維紡織之絲。絡垜乃紡絲時用以收納積捲集線之器具,於台座上立三柱而成。
「倦(う)む時無(ときな)しに」,以「積(う)む」雙關「倦(う)む」之用法。

2991 【承前,百卅七廿八。】
 垂乳根之 母我養蠶乃 眉隱 馬聲蜂音石花蜘蟵荒鹿 異母二不相而
 垂乳根(たらちね)の 母(はは)が飼(か)ふ蠶(こ)の 繭隱(まよごも)り 欝(いぶせ)くも有(あ)るか 妹(いも)に逢(あ)はずして
 恩育垂乳根 慈母所飼桑蠶者 彼蠶籠繭中 吾如彼蠶心鬱悒 哀嘆不得會佳人
佚名 2991

「繭隱(まよごも)り」,「繭(まよ)」乃「繭(まゆ)」之古形。以上三句,以蠶窮屈繭中無法動彈之狀,而為「欝(いぶせ)く」之序。
「欝(いぶせ)くも有(あ)るか」,「か」為詠嘆。原文「馬聲蜂音石花蜘蟵荒鹿」為『萬葉集』中代表之戲書。「い」為「馬聲」之狀聲字,「ぶ」乃蜂音は之狀聲字。「石花」乃甲殻類動物龜手之古名「セ」,「蜘蟵」即「蜘蛛(くも)」,「荒」為アル,「鹿」為か。皆以動物之漢字表記。其後「イブ」書作「異母」者亦為戲書。https://japanknowledge.com/articles/asobi/14.html
類歌見於『古今和歌集』假名序。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/kokin/kanajo.htm

2992 【承前,百卅七廿九。】
 玉手次 不懸者辛苦 懸垂者 續手見卷之 欲寸君可毛
 玉襷(たまたすき) 懸(か)けねば苦(くる)し 懸垂(かけた)れば 繼(つ)ぎて見(み)まくの 欲(ほ)しき君(きみ)かも
 玉襷掛手繦 口不懸者心辛苦 若口懸垂者 繼而還欲得拜眉 如是戀慕吾君矣
佚名 2992

「懸(か)けねば苦(くる)し」,「懸(か)け」乃說出口之意思。
「繼(つ)ぎて見(み)まくの 欲(ほ)しき」,「繼(つ)ぎて」表繼續。「見(み)まくの 欲(ほ)しき」為中古語願望助動詞「まほし」之古形。

2993 【承前,百卅七三十。】
 紫 綵色之蘰 花八香爾 今日見人爾 後將戀鴨
 紫(むらさき)の 斑蘰(まだらのかづら) 華(はな)やかに 今日見(けふみ)し人(ひと)に 後戀(のちこ)ひむかも
 紫草所絞染 綵色豔蘰之所如 華麗而奪目 今日萍水相逢人 其後憶之將戀哉
佚名 2993

「紫(むらさき)の 斑蘰(まだらのかづら)」,「斑(まだら)」原文「綵色」乃紋樣之意。全體而言為引出「華(はな)やか」之序。
「華(はな)やか」,華麗、光彩奪目之狀。

2994 【承前,百卅七卅一。】
 玉蘰 不懸時無 戀友 何如妹爾 相時毛名寸
 玉蘰(たまかづら) 懸(か)けぬ時無(ときな)く 戀(こ)ふれども 何(なに)しか妹(いも)に 逢時(あふとき)も無(な)き
 玉蘰餝身兮 無時無刻不懸心 我戀雖如是 何以兩隔不相會 苦與伊人無逢時
佚名 2994

「玉蘰(たまかづら)」,「懸(か)く」之枕詞。「玉」乃美稱。古以玉蘰戴頭稱掛,故云。
「懸(か)けぬ時無(ときな)く」,懸於茲乃懸心、掛心之意。

2995 【承前,百卅七卅二。】
 相因之 出來左右者 疊薦 重編數 夢西將見
 逢由(あふよし)の 出來(いでく)る迄(まで)は 疊薦(たたみこも) 隔編(へだてあ)む數(かず) 夢(いめ)にし見(み)えむ
 相別不相會 迄於重獲逢由止 戀汝慕幾許 繁猶疊薦隔編數 魂殆離身會汝夢
佚名 2995

「疊薦(たたみこも) 隔編(へだてあ)む數(かず)」,反覆回數眾多之比喻。
「夢(いめ)にし見(み)えむ」,持續思慕直至對方可在夢中夢見自身。古以為心之所向,得入伊人夢中。

2996 【承前,百卅七卅三。】
 白香付 木綿者花物 事社者 何時之真坂毛 常不所忘
 白髮付(しらかつ)く 木綿(ゆふ)は花物(はなもの) 言(こと)こそば 何時目前(いつのまさ)かも 常忘(つねわす)らえね
 白髮所付兮 木綿無非虛華矣 唯有誠言者 無論當下是何時 刻骨銘心無所忘
佚名 2996

「白髮付(しらかつ)く」,木棉之枕詞。或云木棉細裂狀猶白髮。
「木綿(ゆふ)は花物(はなもの)」,「花物(はなもの)」表僅為裝飾而無實之花。
「何時目前(いつのまさ)かも」,「目前(まさ)か」乃當下、眼前。原文或書「真枝」,按『萬葉考』則「真坂」之訛。

2997 【承前,百卅七卅四。】
 石上 振之高橋 高高爾 妹之將待 夜曾深去家留
 石上(いそのか) 布留高橋(ふるのたかはし) 高高(たかたか)に 妹(いも)が待(ま)つらむ 夜(よ)そ更(ふ)けにける
 石上振神宮 布留高橋之所如 時時引領盼 親親吾妹待我至 恨夜深去焦如焚
佚名 2997

「布留高橋(ふるのたかはし)」,高橋乃橋腳高䠷之橋。該橋架於石上神宮西北布留川上,依現今重建之布留大橋,其橋腳於當時堪稱高橋。以上藉「高」同音帶出「引領期盼」之序。
「高高(たかたか)に」,引領期盼之狀。亦見於2804。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m11.htm#2804
類歌3220。

2998 【承前,百卅七卅五。】
 湊入之 葦別小船 障多 今來吾乎 不通跡念莫
 港入(みなとい)りの 葦別小舟(あしわけをぶね) 障多(さはりおほ)み 今來(いまこ)む我(われ)を 淀(よど)むと思(おも)ふ莫(な)
 洽猶將入湊 葦別小舟之所如 障礙實多故 雖然我身今方至 莫思無情不來會
佚名 2998

 或本歌曰:「湊入爾,蘆別小船,障多,君爾不相而,年曾經來。」
 或本歌曰(あるぶみのうたにいふ):「港入(みなとい)りに、葦別小舟(あしわけをぶね)、障多(さはりおほ)み、君(きみ)に逢(あ)はずて、年(とし)そ經(へ)にける。」 洽猶將入湊
 葦別小舟之所如 障礙實多故 相別不得與君逢 不覺歷月已經年

「障多(さはりおほ)み」,以上同類歌2745。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m11.htm#2745
「淀(よど)む」,停滯,引申為斷絕往來之意。雖然因為阻礙繁多,至今無法前來相會,但切勿以為自己斷絕往來。

2999 【承前,百卅七卅六。】  水乎多 上爾種蒔 比要乎多 擇擢之業曾 吾獨宿
 水(みづ)を多(おほ)み 上田(あげ)に種蒔(たねま)き 稗(ひえ)を多(おほ)み 選(え)らえし業(わざ)そ 我(あ)が獨寢(ひとりぬ)る
 潤澤雨紛紛 山田蒔種雜稗生 洽猶拔稗苗 萬中擇一除我去 只得孤寢度長夜
佚名 2999

「水(みづ)を多(おほ)み」,雨降不斷,自己位在低地之山田多濕而易於淹水之意。
「上田(あげ)に種蒔(たねま)き」,「上田(あげ)」乃「上田(あげた)」之略,不便引水之山田。奈良時代,水田已為大宗,此則為旱田。
「稗(ひえ)」,雜草或野種。害於稻作。
「選(え)らえし業(わざ)そ」,刻意選別而拔除。
類歌2476。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m11.htm#2476

3000 【承前,百卅七卅七。】
  意合者 相宿物乎 小山田之 鹿豬田禁如 母之守為裳【一云,母之守之師。】
 心合(こころあ)へば 相寢(あひぬ)る物(もの)を 小山田(をやまだ)の 鹿豬田守(ししだも)る如(ごと) 母(はは)し守(も)らすも【一云(またにいふ)、母(はは)が守(も)らしし。】
 情投意合者 不辭辛苦將共寢 谷間小山田 禁守鹿豬之所如 垂乳嚴母為守矣【一云,雖然母之為守矣。】
佚名 3000

「心合(こころあ)へば 相寢(あひぬ)る物(もの)を」,相愛知人終究得以共寢。原文「意合者」或作「靈合者」,此依廣瀨本。
「小山田(をやまだ)」,谷間水田。
「鹿豬田守(ししだも)る如(ごと)」,「鹿豬田」指收穫前之遭豬豬噬亂之稻田。
「母(はは)し守(も)らすも」,此云兩人之情感受母親阻撓。「母(はは)が守(も)らしし。」,則為與男方逢瀨之後所詠。

3001 【承前,百卅七卅八。】
 春日野爾 照有暮日之 外耳 君乎相見而 今曾悔寸
 春日野(かすがの)に 照(て)れる夕日(ゆふひ)の 外(よそ)のみに 君(きみ)を相見(あひみ)て 今(いま)そ悔(くや)しき
 寧樂春日野 照臨暮日之所如 唯得在遠處 遙遙望見伊人者 今甚後悔苦相思
佚名 3001

「照(て)れる夕日(ゆふひ)の」,以上為「外(よそ)のみに」之序文。
「外(よそ)のみに」,只得自遠處觀望,無法接近。

3002 【承前,百卅七卅九。】
 足日木乃 從山出流 月待登 人爾波言而 妹待吾乎
 足引(あしひき)の 山(やま)より出(い)づる 月待(つきま)つと 人(ひと)には言(い)ひて 妹待(いもま)つ我(われ)を
 足曳勢險峻 高山遮蔽月遲故 待月昇之間 難耐慕情與人訴 苦待伊人吾身矣
佚名 3002

「妹待(いもま)つ我(われ)を」,與長歌3276末五句相類,而男女立場顛倒。或為傳詠間際之變形。

3003 【承前,百卅七四十。】
 夕月夜 五更闇之 不明 見之人故 戀渡鴨
 夕月夜(ゆふづく) 曉闇(あかときやみ)の 欝悒(おほほ)しく 見(み)し人故(ひとゆゑ)に 戀渡(こひわた)るかも
 夕暮月夜兮 五更曉闇之所如 欝悒不明而 萍水瞥見伊人故 竟然戀慕至幾許
佚名 3003

「夕月夜(ゆふづく) 曉闇(あかときやみ)の」,天曉黯淡晨曦間,朝影稀薄樣態不明之狀。為「欝悒(おほほ)しく」之序。類句2664。 https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m11.htm#2664
「欝悒(おほほ)しく」,此云無法好好端詳。

3004 【承前,百卅七卌一。】
 久堅之 天水虛爾 照月之 將失日社 吾戀止目
 久方(ひさかた)の 天御虛空(あまつみそら)に 照月(てるつき)の 失(う)せなむ日(ひ)こそ 我(あ)が戀止(こひや)まめ
 此情至不渝 直至遙遙久方兮 天空照月之 黯淡失明末世際 我戀方有稍息時
佚名 3004

「失(う)せなむ日(ひ)こそ」,發誓愛情堅貞,至死不渝之際,表明除非海枯石爛、日月無光等末日,此愛永恆之語。假定條件語。
類想歌2419。 https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m11.htm#2419

3005 【承前,百卅七卌二。】  十五日 出之月乃 高高爾 君乎座而 何物乎加將念
 十五日(もちのひ)に 出(いで)にし月(つき)の 高高(たかたか)に 君(きみ)を居坐(いませ)て 何(なに)をか思(おも)はむ
 洽猶十五日 所昇滿月之所如 高高引領盼 懸心伊人今來坐 豈仍尚有思煩哉
佚名 3005

「十五日(もちのひ)に 出(いで)にし月(つき)の」,藉滿月高掛中天,以為引領期盼之序文。
「高高(たかたか)に 君(きみ)を居坐(いませ)て」,久待之心上人終於來訪,無所遺憾。

3006 【承前,百卅七卌三。】
 月夜好 門爾出立 足占為而 徃時禁八 妹二不相有
 月夜良(つくよよ)み 門(かど)に出立(いでた)ち 足占(あしうら)して 行(ゆ)く時(とき)さへや 妹(いも)に逢(あ)はざらむ
 皎月清明故 出於門戶為足占 欲知兆兇吉 無奈踏足總徒然 心勞不得逢伊人
佚名 3006

「足占(あしうら)」,占術之一。大略決定目的地而像之前進,以屆時所踏足之左右卜定吉凶之法。
「行(ゆ)く時(とき)さへや」,詠嘆疑問。經驗上,徒勞而歸之次數龐大。

3007 【承前,百卅七卌四。】
 野干玉 夜渡月之 清者 吉見而申尾 君之光儀乎
 烏玉(ぬばたま)の 夜渡(よわた)る月(つき)の 清(さや)けくは 良(よ)く見(み)てましを 君(きみ)が姿(すがた)を
 漆黑烏玉兮 越渡暗夜虛空之 月若清明者 或得委細端詳哉 心懸吾君光儀矣
佚名 3007

「清(さや)けくは」,反事實假定條件。由於月亮朦朧不明,無法好好觀看心上人之儀容。故詠嘆如果皎月就好了。

3008 【承前,百卅七卌五。】
 足引之 山呼木高三 暮月乎 何時君乎 待之苦沙
 足引(あしひき)の 山(やま)を木高(こだか)み 夕月(ゆふつき)を 何時(いつ)かと君(きみ)を 待(ま)つが苦(くる)しさ
 足曳勢險峻 高山木聳蔽月遲 猶待夕月出 獨守空閨盼不至 徒待吾君我心苦
佚名 3008

「山(やま)を木高(こだか)み」,「木高(こだか)み」乃樹木高聳繁茂之意。
「夕月(ゆふつき)を」,以上指待君君不來,洽由明月被高山、高木遮蔽遲遲不出。
「何時(いつ)かと」,迫不及待之狀。

3009 【承前,百卅七卌六。】
 橡之 衣解洗 又打山 古人爾者 猶不如家利
 橡(つるはみ)の 衣解洗(きぬときあら)ひ 真土山(まつちやま) 舊人(もとつひと)には 猶及(なほし)かずけり
 橡染黃褐衣 解洗搗衣滌打兮 和紀真土山 吾念結髮糟糠妻 他人尚猶不能
佚名 3009

「橡(つるはみ)の 衣解洗(きぬときあら)ひ」,以洗滌搗衣,「復打(またうち)」同音而為「真土山(まつちやま)」之序。
「真土山」,在大和、紀伊國界上之山。
「舊人(もとつひと)」,舊交、長年攜手的糟糠妻。

3010 【承前,百卅七卌七。】
 佐保川之 川浪不立 靜雲 君二副而 明日兼欲得
 佐保川(さほがは)の 川波立(かはなみた)たず 靜(しづ)けくも 君(きみ)に伴(たぐ)ひて 明日(あす)さへ欲得(もがも)
 寧樂佐保川 下游安閑不起浪 靜定之所如 吾今伴君不離身 明日亦欲相依偎
佚名 3010

佐保川(さほがは)の 川波立(かはなみた)たず」,概指佐保川下游之情景,帶出「靜(しづ)けく」之序。
「君(きみ)に伴(たぐ)ひて」,「伴ひ」乃相副、相互依偎之狀。
「明日(あす)さへ欲得(もがも)」,希望明日亦能如今日般相依不離。此明日蓋以夕暮為一日之始之用法。

3011 【承前,百卅七卌八。】
 吾妹兒爾 衣借香之 宜寸川 因毛有額 妹之目乎將見
 我妹子(わぎもこ)に 衣春日(ころもかすが)の 宜寸川(よしきがは) 由(よし)も有(あ)らぬか 妹(いも)が目(め)を見(み)む
 親親吾妹子 吾貸衣兮春日之 宜寸川所如 可得手蔓有以哉 吾還欲拜伊人顏
佚名 3011

「我妹子(わぎもこ)に 衣春日(ころもかすが)の」,以「貸(かす)衣」類音引出「春日(かすが)」之序。
「宜寸川(よしきがは)」,藉「宜(よし)」帶出「由(よし)」之二重序。
「由(よし)も有(あ)らぬか」,「由(よし)」乃機緣之意。

3012 【承前,百卅七卌九。】
 登能雲入 雨零川之 左射禮浪 間無毛君者 所念鴨
 殿雲(とのぐも)り 雨布留川(あめふるかは)の 細波(さざれなみ) 間無(まな)くも君(きみ)は 思(おも)ほゆるかも
 殿雲蔽虛空 雨零石上布留川 碎浪之所如 此身思慕頻不止 所念吾君無絕時
佚名 3012

「殿雲(とのぐも)り 雨(あめ)」,藉由「雨降(あめふ)る」而為「布留川(ふるかは)」之序。「殿雲(とのぐも)」與「棚雲(たなぐも)」同。
「細波(さざれなみ)」,小浪,此為「間無(まな)く」之序。

3013 【承前,百卅七五十。】
 吾妹兒哉 安乎忘為莫 石上 袖振川之 將絕跡念倍也
 我妹子(わぎもこ)や 我(あ)を忘(わす)らす莫(な) 石上(いそのかみ) 袖布留川(そでふるかは)の 絕(た)えむと思(おも)へや
 親親吾妹子 還願銘心莫忘吾 石上御稜威 振袖布留川所如 此念豈有斷絕時
佚名 3013

「我妹子(わぎもこ)や」,「や」為呼籲之用。
「石上(いそのかみ) 袖布留川(そでふるかは)の」,以揮袖(ふる)修飾地名「布留川(ふるかは)」之序詞用法。
由布留川之川水不斷,以自然現象譬喻此情不渝之手法。

3014 【承前,百卅七五一。】
 神山之 山下響 逝水之 水尾不絕者 後毛吾妻
 三輪山(みわやま)の 山下響(やましたとよ)み 行水(ゆくみづ)の 水脈(みを)し絕(た)えずは 後(のち)も我(わ)が妻(つま)
 御室三輪山 山麓轟轟聲作響 泊瀨川行水 只要水脈不相絕 汝後必將為我妻
佚名 3014

三輪山(みわやま)」,或稱御室山,神奈備山之代表。大神社社所在。
「山下響(やましたとよ)み」,此云三輪山南麓泊瀨川水流湍急之狀。
「水脈(みを)し絕(た)えずは」,以自然現象譬喻此情不渝之手法。
「後(のち)も我(わ)が妻(つま)」,「後(のち)」表有朝一日、將來。

3015 【承前,百卅七五二。】
 如神 所聞瀧之 白浪乃 面知君之 不所見比日
 雷如(かみのごと) 聞(きこ)ゆる瀧(たき)の 白波(しらなみ)の 面知(おもし)る君(きみ)が 見(み)えぬ此頃(このころ)
 洽猶鳴神兮 轟轟雷動嚴瀧間 白浪之所如 灼然刻骨甚銘心 君面不見此頃時
佚名 3015

「雷如(かみのごと)」,如雷鳴般隆隆作響。
「白波(しらなみ)の」,以上、聲勢浩大、白浪醒目,用語比喻詳知心上人之面容,永難忘懷。

3016 【承前,百卅七五三。】
 山川之 瀧爾益流 戀為登曾 人知爾來 無間念者
 山川(やまがは)の 瀧(たき)に勝(まさ)れる 戀(こひ)すとそ 人知(ひとし)りにける 間無(まな)くし思(おも)へば
 此情程如何 激勝山川嚴瀧矣 戀慕至幾許 不覺天下人皆知 只因思念無絕時
佚名 3016

「瀧(たき)に勝(まさ)れる」,比喻戀情激烈程度遠勝於急流。
「間無(まな)くし思(おも)へば」,「し」為強調。因為長久以來一直思念心上人,難以暗藏情懷,而露於顏色,遂為他人知悉。

3017 【承前,百卅七五四。】
 足檜木之 山川水之 音不出 人之子姤 戀渡青頭雞
 足引(あしひき)の 山川水(やまがはみづ)の 音(おと)に出(いで)ず 人兒故(ひとのこゆゑ)に 戀渡(こひわた)るかも
 足曳勢險峻 深山谷川奧壑間 行水之所如 嗚咽抑聲何所為 長相竊戀人妻故
佚名 3017

「足引(あしひき)の 山川水(やまがはみづ)の」,帶出「音(おと)」之序文。不讓他人傳出謠言,而竊下戀慕。
「人兒故(ひとのこゆゑ)に」,心上人為他人之所有物,已嫁作人妻。是以無法光明正大地表達自身情感。

3018 【承前,百卅七五五。】
 高湍爾有 能登瀨乃川之 後將合 妹者吾者 今爾不有十方
 高湍(たかせ)なる 能登瀨川(のとせのかは)の 後(のち)も逢(あ)はむ 妹(いも)には我(われ)は 今(いま)に非(あら)ずとも
 在於高湍之 能登瀨川之所如 其後將逢之 愛也吾妹我倆者 不會當下亦可哉
佚名 3018

「高湍(たかせ)」,所在未詳。
能登瀨川(のとせのかは)」,所在未詳。或云近江能登瀨之天野川。以上乃藉「能登(のと)」帶出「後(のち)」之序。
類歌2431。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m11.htm#2431

3019 【承前,百卅七五六。】
 浣衣 取替河之 河余杼能 不通牟心 思兼都母
 洗衣(あらひきぬ) 取替川(とりかひがは)の 川淀(かはよど)の 淀(よど)まむ心(こころ) 思兼(おもひか)ねつも
 洗濯浣衣兮 所以交換取替川 川淀之所如 停滯不通絕緣者 吾人未嘗有此念
佚名 3019

「洗衣(あらひきぬ)」,藉由洗過之新衣與舊衣替換,而為地名「取替」之枕詞。原文或書「浣衣」或書「洗衣」。按『名義抄』:「玉云,濯也。」
「川淀(かはよど)の」,淀為停滯之狀。
「思兼(おもひか)ねつも」,未嘗有過這種想法。

3020 【承前,百卅七五七。】
 斑鳩之 因可乃池之 宜毛 君乎不言者 念衣吾為流
 斑鳩(いかるが)の 因可池(よるかのいけ)の 宜(よろ)しくも 君(きみ)を言(い)はねば 思(おも)ひそ我(あ)がする
 生駒斑鳩之 因可池矣所負名 宜哉之所如 以為好逑不語人 思埋胸懷吾戀矣
佚名 3020

「因可池(よるかのいけ)」,所在未詳。以上藉「因(よる)」為「宜(よろ)しく」之序。
「宜(よろ)しくも 君(きみ)を言(い)はねば」,不向他人訴說自身對心上人所抱持的好感。

3021 【承前,百卅七五八。】
 絕沼之 下從者將戀 市白久 人之可知 歎為米也母
 隱沼(こもりぬ)の 下(した)ゆは戀(こ)ひむ 灼然(いちしろ)く 人知(ひとのし)るべく 嘆(なげ)きせめやも
 隱沼下通兮 隱匿戀情竊思者 啼哭暗啜泣 豈在光天化日下 灼然悲嘆令人知
佚名 3021

「隱沼(こもりぬ)の」,「下(した)ゆ」之枕詞。原文「絕沼」者,指其流無出口而停滯。類例2441。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m11.htm#2441
「下(した)ゆは戀(こ)ひむ」,私下戀慕不為人知。
「灼然(いちしろ)く」,明白。用以修飾「人知(ひとのし)る」或「嘆(なげ)き」。
或為2604之答歌。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m11.htm#2604

3022 【承前,百卅七五九。】
 去方無三 隱有小沼乃 下思爾 吾曾物念 頃者之間
 行方無(ゆくへな)み 隱(こも)れる小沼(をぬ)の 下思(したもひ)に 我(あれ)そ物思(ものおも)ふ 此頃間(このころのあひだ)
 不知何所向 停滯隱沼之所如 暗藏方寸間 吾惱憂思情更慕 陰鬱不止此頃間
佚名 3022

「行方無(ゆくへな)み 隱(こも)れる小沼(をぬ)の」將前曲3021之首句分為二句之表現。比喻無處抒發之鬱悶,為「下思(したもひ)」之序。
「下思(したもひ)に」,在心中暗自戀慕。


3023 【承前,百卅七六十。】
 隱沼乃 下從戀餘 白浪之 灼然出 人之可知
 隱沼(こもりぬ)の 下(した)ゆ戀餘(こひあま)り 白波(しらなみ)の 灼然(いちしろ)く出(いで)ぬ 人知(ひとのし)るべく
 隱沼下通兮 隱匿戀情慕有餘 白浪分明兮 不覺露色顯灼然 此情既為天下知
佚名 3023

「下(した)ゆ戀餘(こひあま)り」,不令人知,暗自竊慕的心情潰堤滿溢。
「白波(しらなみ)の」,「灼然(いちしろ)く」之枕詞。
「灼然(いちしろ)く出(いで)ぬ」,內心的想法嶄露於表情之上。
類歌3935。

3024 【承前,百卅七六一。】
 妹目乎 見卷欲江之 小浪 敷而戀乍 有跡告乞
 妹(いも)が目(め)を 見(み)まく堀江(ほりえ)の 細波(さざれなみ) 頻(しき)て戀(こ)ひつつ 有(あり)と告(つ)げこそ
 吾赤心何如 洽由難波崛江之 細波碎浪矣 思慕頻頻欲逢者 還願誰能傳告之
佚名 3024

「妹(いも)が目(め)を 見(み)まく堀江(ほりえ)の」,藉由「見(み)まく欲(ほ)り)」與「堀江(ほりえ)」雙關之序。
「細波(さざれなみ)」,以上為「頻(しき)て」之序文。
「頻(しき)て」,頻頻、重複。
「告(つ)げこそ」,「こそ」表希求。希望有人代為傳達自身的心意。

3025 【承前,百卅七六二。】
 石走 垂水之水能 早敷八師 君爾戀良久 吾情柄
 石走(いはばし)る 垂水水(たるみのみづ)の 愛(は)しきやし 君(きみ)に戀(こ)ふらく 我(わ)が心(こころ)から
 石走迸流水 飛瀧垂水激所如 慎矣愛憐哉 所以戀君情難抑 全因吾心之所由
佚名 3025

「石走(いはばし)る」,在岩石上以湍急的水勢流動。
「垂水水(たるみのみづ)の」,垂水即瀑布。以上二句乃「愛(は)しきやし」之序文。

3026 【承前,百卅七六三。】
 君者不來 吾者故無 立浪之 敷和備思 如此而不來跡也
 君(きみ)は來(こ)ず 我(あれ)は故無(ゆゑな)み 立波(たつなみ)の 頻頻詫(しくしくわび)し 如此(かく)て來(こ)じとや
 以君不來訪 吾人內心愁莫名 驚滔駭浪兮 鬱悶頻頻湧心頭 如是汝命不來哉
佚名 3026

「故無(ゆゑな)み 立波(たつなみ)の」,「故無(ゆゑな)み」表缺乏堪稱原因之事實。無風不起浪,但雖然對方並未刻意疏遠,作者卻頻頻不安。
「詫(わび)し」,極度悲嘆導致失去氣力。

3027 【承前,百卅七六四。】
 淡海之海 邊多波人知 奧浪 君乎置者 知人毛無
 近江(あふみ)の 邊(へた)は人知(ひとし)る 沖波(おきつなみ) 君(きみ)を置(お)きては 知(し)る人(ひと)も無(な)し
 近將淡海之 水畔邊岸人皆知 然在瀛沖浪 置君吾心深邃處 密藏此戀無人
佚名 3027

「近江(あふみ)の」,與「近江(あふみ)の海の」同。藉由近江之湖水比喻作者深切之情感。後文「邊」、「沖波」皆其緣語。
「邊(へた)は人知(ひとし)る」,「邊」乃水畔、邊岸。亦藉此隱喻表面。
「沖波(おきつなみ)」,內心深奧處。亦與次句「置(お)き」採同音雙關之句法。

3028 【承前,百卅七六五。】
 大海之 底乎深目而 結義之 妹心者 疑毛無
 大海(おほきうみ)の 底(そこ)を深(ふか)めて 結(むす)びてし 妹(いも)が心(こころ)は 疑(うたが)ひも無(な)し
 綿津見滄洺 大海深邃不見底 情結胸奧處 吾知妹心所屬意 不假多慮無所疑
佚名 3028

「大海(おほきうみ)の 底(そこ)を深(ふか)めて」,內深奧之處的比喻。
「結(むす)びてし」,此云堅貞之誓言。
類歌0530。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m04.htm#0530

3029 【承前,百卅七六六。】
 貞能汭爾 依流白浪 無間 思乎如何 妹爾難相
 貞浦(さだのうら)に 寄(よ)する白波(しらなみ) 間無(あひだな)く 思(おも)ふを何(なに)か 妹(いも)に逢難(あひがた)き
 分明猶貞浦 依來白浪之所如 頻頻無間斷 吾念伊人無絕時 奈何難以逢伊人
佚名 3029

「貞浦(さだのうら)に」,所在未詳。或與2732「左太浦」同。「浦(うら)」原文「汭」,有水際、水口之意。『萬葉名義』云:「水相入,水涯也。」『尚書』堯典云:「水之內也。水之隈曲曰汭。」
「寄(よ)する白波(しらなみ)」,以上乃「間無(あひだな)く」之序。
「思(おも)ふを」,「を」乃逆接接續詞。

3030 【承前,百卅七六七。】
 念出而 為便無時者 天雲之 奧香裳不知 戀乍曾居
 思出(おもひいで)て 術無(すべな)き時(とき)は 天雲(あまくも)の 奧處(おくか)も知(し)らず 戀(こ)ひつつそ居(を)る
 每逢憶此情 手足無措不知方 久方天雲兮 浩瀚無涯不知盡 焦於戀慕度終日
佚名 3030

「思出(おもひいで)て」,每當想起戀人。
「天雲(あまくも)の」,遠在天邊之雲,為「奧處(おくか)も知(し)らず」之枕詞。
「奧處(おくか)も知(し)らず」,無限,浩瀚無盡。無法知曉。

3031 【承前,百卅七六八。】
 天雲乃 絕多比安 心有者 吾乎莫憑 待者苦毛
 天雲(あまくも)の 搖盪易(たゆたひやす)き 心有(こころあ)らば 我(あ)を莫賴(なたの)めそ 待(ま)たば苦(くる)しも
 汝性堅貞哉 若猶天雲甚搖盪 易變無常者 切莫誑語令我賴 徒守空閨心甚苦
佚名 3031

「天雲(あまくも)の」,「搖盪(たゆたひ)」之枕詞。雲朵變化無窮,時常動搖未曾安定。
「搖盪易(たゆたひやす)き」,此為便變心之比喻。
「我(あ)を莫賴(なたの)めそ」,令人產生想要依賴之暇想。

3032 【承前,百卅七六九。】
 君之當 見乍母將居 伊駒山 雲莫蒙 雨者雖零
 君(きみ)が邊(あた)り 見(み)つつも居(を)らむ 生駒山(いこまやま) 雲莫棚引(くもなたなび)き 雨(あめ)は降(ふ)るとも
 相思情難耐 吾願常時望汝許 大和生駒山 還願叢雲莫霏霺 縱然雨零亦如是
佚名 3032

「君(きみ)が邊(あた)り」,此歌見於『伊勢物語』廿三段,男子在妻子之外,另有新歡。居於河內國高安之女性,隔著生駒山思念與自身漸行漸遠之男子,所詠之曲。

3033 【承前,百卅七七十。】
 中中二 如何知兼 吾山爾 燒流火氣能 外見申尾
 中中(なかなか)に 何(なに)か知(し)りけむ 我(わ)が山(やま)に 燃(も)ゆる火氣(ほのけ)の 外(よそ)に見(み)ましを
 奈何竟如是 相知半端難進退 不若猶我山 裊裊燃煙之所如 遙遙遠觀者益哉
佚名 3033

「中中(なかなか)に」,中途半端,不上不下的狀態。
「我(わ)が山(やま)に」,或為作者於家中可望見之領山。
「火氣(ほのけ)」,或云ほけ,亦書做煙。蓋為燒畑餘燼之煙氣。
感嘆認識不久,並未進入親密之關係,而為戀心所折磨。若是如此,不若不要相識,遠觀即可。

3034 【承前,百卅七七一。】
 吾妹兒爾 戀為便名鴈 胷乎熱 旦戶開者 所見霧可聞
 我妹子(わぎもこ)に 戀術無(こひすべな)がり 胸(むね)を熱(あつ)み 朝戶開(あさとあ)くれば 見(み)ゆる霧(きり)かも
 吾戀伊人者 苦在無方不知措 胸熱焚猶燃 每開朝戶望眼者 唯見悲嘆化霧矣
佚名 3034

「胸(むね)を熱(あつ)み」,『遊仙窟』有「腸熱如燒」、「舊來心肚熱」等表現。
「見(み)ゆる霧(きり)かも」,此以吐息之霧氣,比作胸懷焦戀之煙氣而言。

3035 【承前,百卅七七二。】
 曉之 朝霧隱 反羽二 如何戀乃 色丹出爾家留
 曉(あかとき)の 朝霧隱(あさぎりごも)り 反(かへ)らばに 何(なに)しか戀(こ)の 色(いろ)に出(いで)にける
 以為藏心中 隱於曉方朝霧間 奈何與願違 吾戀泉湧情難忍 露於顏色天下知
佚名 3035

「朝霧隱(あさぎりごも)り」,為朝霧包覆而無法觀看姿形。比喻將自身之戀情隱藏,不令他人得知。
「反(かへ)らばに」,恰巧相反,事與願違。
「色(いろ)に出(いで)にける」,自身之想念,隨著表情、舉止而顯露。

3036 【承前,百卅七七三。】
 思出 時者為便無 佐保山爾 立雨霧乃 應消所念
 思出(おもひいづ)る 時(とき)は術無(すべな)み 佐保山(さほやま)に 立雨霧(たつあまぎり)の 消(け)ぬべく思(おも)ほゆ
 每逢憶出時 手足無措不知方 洽猶佐保山 所湧迷濛雨霧之 可消心意更鬱沉
佚名 3036

「立雨霧(たつあまぎり)の」,「立」為發生之意。以上二句,帶出「消(け)ぬ」之序。
「消(け)ぬべく思(おも)ほゆ」,因為苦戀而心意消沉。
類歌2341。https://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/manyou/m10.htm#2341

3037 【承前,百卅七七四。】
 煞目山 徃反道之 朝霞 髣髴谷八 妹爾不相牟
 切目山(きりめやま) 行交道(ゆきかふみち)の 朝霞(あさがすみ) 髣髴(ほのか)にだにや 妹(いも)に逢(あ)はざらむ
 洽猶熊野道 徃反要衝切目山 朝霞之所如 雖欲髣髴逢伊人 無奈絲毫不可得
佚名 3037

「行交道(ゆきかふみち)の」,切目山乃熊野街道之交通要衝。
「朝霞(あさがすみ)」,以上乃帶出「髣髴(ほのか)」之序。
「髣髴(ほのか)にだにや」,「だに」表至少。希望至少能朦朧地見到心上人,但卻連之亦不可得。

3038 【承前,百卅七七五。】
 如此將戀 物等知者 夕置而 旦者消流 露有申尾
 如此戀(かくこ)ひむ 物(もの)と知(し)りせば 夕置(ゆふへお)きて 朝(あした)は消(け)ぬる 露(つゆ)なら益(まし)を
 若得早知道 心焚戀慕如此許 不若猶夕置 翌朝消溶逝無蹤 飄渺儚露而可矣
佚名 3038

「知(し)りせば」,反事實假定條件。當初不知道會陷入如此苦戀。
「露(つゆ)なら益(まし)を」,不如像夜露般稍縱即逝,無心無念,還比較輕鬆。