GARM WARS、万葉集試訳

■GARM WARS
ガルム戦記の名詞及び意味を並んでみる

  • アンヌ Annwn 他界
  • ガイア Gaia 大地
  • ガルム Garm 地獄番犬
  • クムタク KUMTAK 聖櫃
  • コルンバ COLUMBA 鳩
  • ブリカ BRIGA 山岡
  • ドルイド  Druid 祭司
  • マラーク MALAK 使者・傳言者
  • グラ GULA 母・豐穰
  • ウィド WYDD 知識
  • カラ KHARA 浮舟
  • スケリグ SKELLIG 山・岩
  • ナシャン NASCIEN 再生・誕生
  • デルガ 死色之赤
  • カレハ 時間
  • ブレク 虛偽
  • スカアハ SCATHÁCH 影
  • ヌァダ 幸運


GARM WARS MAIN THEME

雷の鳴る空に 鳥は舞う
精靈の宿る森に 巨人は眠る
新たなる大地に 神々が降臨し
やがて新世紀は 訪れる


神の教えに従え
遠い遠い 大地の果てに
神の教えに従え
萬象の真實は 靜に眠る


神の教えに従え
遠い遠い 大地の果てに
神の教えに従え
萬象の真實は 靜に眠る



雷鳴虛空中 群鳥舞翱翔
精靈宿森間 巨人陷沉眠
嶄新大地上 諸神群降臨
是以新世紀 於今揭序幕


悉聽神誨
遙遠無邊 大地盡堺
悉聽神誨
萬象真實 寂靜永眠


悉聽神誨
遙遠無邊 大地盡堺
悉聽神誨
萬象真實 寂靜永眠


万葉集試訳

1354 寄木 【六首第一。】
 白菅之 真野乃榛原 心從毛 不念吾之 衣爾揩
 白菅(しらすげ)の 真野榛原(まののはりはら) 心(こころ)ゆも 思(おも)はぬ我(われ)し 衣(ころも)に摺(す)りつ
 茫茫白菅之 真野榛原寔渺遠 縱令幻夢中 未曾奢望有所念 不覺我衣漬摺染
佚名 1354

「白菅(しらすげ)の」,以真野地帶常見植披所成之冠詞。
「思(おも)はぬ我(われ)し 衣(ころも)に摺(す)りつ」,惑為男性流於氣氛與女性發生關係,進而道歉之曲。又仙覺本等有「不念君之」之異本,則為女方原諒男性衝動行為之曲。

1355 【承前,六首第二。】
 真木柱 作蘇麻人 伊左佐目丹 借廬之為跡 造計米八方
 真木柱(まきばしら) 作(つく)る杣人(そまびと) 率(いささ)めに 假廬(かりいほ)の為(ため)と 作(つく)りけめやも
 偉哉真木柱 所作杣人樵夫矣 所以製此柱 豈為率性設假廬 而費心思作柱哉
佚名 1355

「真木柱(まきばしら)」,以檜杉等良材所制之柱。
「杣人(そまびと)」,伐木之人,作者之自喻。杣乃造林之山。
「率(いささ)めに」,輕率之情感。
此曲乃家長辛苦養育女兒,希願其與有望之人結婚,而女兒卻與無所事事者相交,故而責備之曲。

1356 【承前,六首第三。】
 向峯爾 立有桃樹 將成哉等 人曾耳言焉 汝情勤
 向峰(むかつを)に 立(た)てる桃木(もものき) 成(な)らめやと 人(ひと)そ囁(ささや)く 汝(な)が心(こころ)ゆめ
 對面向峯上 所立桃樹生欣榮 人云將成實 汝雖聞人囁如此 莫令內心甚浮躁
佚名 1356

「成(な)らめやと」,描述果時成熟或愛情之成就。
「人(ひと)そ囁(ささや)く」,諸本原文作「人曾耳言為」,蓋「人曾耳言焉」之訛。
「汝(な)が心(こころ)ゆめ」,蓋為「汝(な)が心(こころ)莫盪漾(なたゆたひ)ゆめ」之略。

1357 【承前,六首第四。】
 足乳根乃 母之其業 桑尚 願者衣爾 著常云物乎
 垂乳根(たらちね)の 母(はは)が其業(そのな)る 桑(くは)すらに 願(ねが)へば衣(きぬ)に 著(き)ると云物(いふもの)を
 育恩垂乳根 母之御業桑蠶矣 縱令桑葉疇 願者紡織化衣裳 得以著之何難有
佚名 1357

垂乳根(たらちね)の」,母之枕詞。「垂(た)ら」有「足」之意,讚美豐足之乳房。
「母(はは)が其業(そのな)る」,「業(な)る」表生業。古代務農者,男子耕種女子蠶桑。『ひふみ祓』有「男田畠耘,女蠶続織。」云云。http://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/sinpaisi/haraekotoba03.htm#hifumi02
「桑(くは)すらに」,「すら」乃「連...」之意。此云,若誠有心,無事不成。戀愛雖難,一旦決心,當可成就。

1358 【承前,六首第五。】
 波之吉也思 吾家乃毛桃 本繁 花耳開而 不成在目八方
 愛(は)しきやし 我家毛桃(わぎへのけもも) 本繁(もとしげ)み 花(はな)のみ咲(さ)きて 成(な)らざらめやも
 可愛令人憐 吾家庭中毛桃矣 本繁發新枝 泉思汩汩自方寸 豈徒開花不結實
佚名 1358

「毛桃(けもも)」,蓋為桃之品種。形容果實上有如產毛密生者。
「本繁(もとしげ)み」,接近根本之處芽生許多小枝。比喻思念源自內心泉泉湧出之狀。
「花(はな)のみ咲(さ)きて 成(な)らざらめやも」,豈有徒開花而不結實之理。表示將戀愛成就之決心。

1359 【承前,六首第六。】
 向岳之 若楓木 下枝取 花待伊間爾 嘆鶴鴨
 向峰(むかつを)の 若桂木(わかかつらのき) 下枝取(しづえと)り 花待(はなま)つい間(ま)に 嘆(なげ)きつるかも
 對面向峯上 所生稚嫩若桂木 吾取彼下枝 悠悠待花俟之間 不覺嘆息漏噓唏
佚名 1359

「若桂木(わかかつらのき)」,落葉高木,春日發葉之前,先生紅色小花。少女之比喻。
「花待(はなま)つい間(ま)に」,等待少女成長之間。「い」乃連體格下所接間投助詞。

1360 寄花 【六首第一。】
 氣緒爾 念有吾乎 山治左能 花爾香公之 移奴良武
 息緒(いきのを)に 思(おも)へる我(あれ)を 山齊墩果(やまぢさ)の 花(はな)にか君(きみ)が 移(うつ)ろひぬらむ
 吾愛汝花者 不惜身命賭息緒 然汝徒花哉 山齊墩果之所如 散華心變無結實
佚名 1360

「息緒(いきのを)に 思(おも)へる我(あれ)を」,作者賭上性命去愛對方,卻...之意。「息緒」乃繫留生命之綱繩。
「山齊墩果(やまぢさ)」斉墩果、萵苣,自生山野之落葉小高木,五月時許生出白色花房。
「花(はな)にか」,比喻此花一時花開絢爛,卻無實意。
「移(うつ)ろひぬらむ」,以花落比喻愛情消退。

1361 【承前,六首第二。】
 墨吉之 淺澤小野之 垣津幡 衣爾揩著 將衣日不知毛
 住吉(すみのえ)の 淺澤小野(あささはをの)の 杜若花(かきつはた) 衣(きぬ)に摺付(すりつ)け 著(き)む日知(ひし)らずも
 墨江住吉之 淺澤小野間所生 杜若花者也 不知何日能折枝 摺染衣裳著此身
佚名 1361

「淺澤小野(あささはをの)」,『日葡辭書』:「詩歌語。極度水淺之川荑。」
感歎何時得與所戀慕之女性相接之曲。

1362 【承前,六首第三。】
 秋去者 影毛將為跡 吾蒔之 韓藍之花乎 誰採家牟
 秋去(あきさ)らば 移(うつ)しも為(せ)むと 我(わ)が蒔(ま)きし 韓藍花(からあゐのはな)を 誰(たれ)か摘(つ)みけむ
 夫待秋至者 將欲取作染料而 吾所蒔種之 韓藍雞頭之花者 誰人先採折去乎
佚名 1362

「移(うつ)し」,移染。沁入草木花葉之汁,用以為捺染之紙。或云染色之行為。此乃後者。原文「影」字,取水中映入倒影之意。
「韓藍花(からあゐのはな)」,雞頭花,或書雞冠草。花汁可為染料。其種子須於春日播種,不得移植。此比喻暗戀之女性。
哀歎所戀慕之女性為人捷足先登之曲。

1363 【承前,六首第四。】
 春日野爾 咲有芽子者 片枝者 未含有 言勿絕行年
 春日野(かすがの)に 咲(さ)きたる萩(はぎ)は 片枝(かたえだ)は 未含(いまだふふ)めり 言勿絕(ことなた)えそね
 寧樂春日野 野間綻放秋萩矣 唯以此片枝 含苞待放未及咲 還願音訊無絕時
佚名 1363

「片枝(かたえだ)は 未含(いまだふふ)めり」,含苞未放之蕾,比喻女兒雖然已婷婷玉立,但還不至適婚之齡。
「言勿絕(ことなた)えそね」,請勿斷絕音訊。
女方家長對男子呼籲之曲。

1364 【承前,六首第五。】
 欲見 戀管待之 秋芽子者 花耳開而 不成可毛將有
 見(み)まく欲(ほ)り 戀(こ)ひつつ待(ま)ちし 秋萩(あきはぎ)は 花(はな)のみ咲(さ)きて 成(な)らずかもあらむ
 欲見其形影 朝思暮想苦待之 嗚呼此秋荻 莫非徒花唯空咲 虛無不得成實哉
佚名 1364

「花(はな)のみ咲(さ)きて 成(な)らずかもあらむ」,擔心雙方不過是一時之關係,而無法結婚。

1365 【承前,六首第六。】
 吾妹子之 屋前之秋芽子 自花者 實成而許曾 戀益家禮
 我妹子(わぎもこ)が 宿秋萩(やどのあきはぎ) 花(はな)よりは 實(み)に成(な)りてこそ 戀筯(こひまさ)りけれ
 親親吾妹子 所宿庭院間秋萩 相較花開時 今日成實結其果 吾人戀慕彌更筯
佚名 1365

「花(はな)よりは 實(み)に成(な)りてこそ 戀筯(こひまさ)りけれ」,一般戀慕多指心上人不在眼前之相思之苦,而此則強調兩者結婚取居與共,卻更發愛情。
讚詠結婚之後,沉浸幸福之間之曲。

1366 寄鳥
 明日香川 七荑之不行爾 住鳥毛 意有社 波不立目
 明日香川(あすかがは) 七荑淀(ななせのよど)に 棲鳥(すむとり)も 心有(こころあ)れこそ 波立(なみた)てざらめ
 寧樂飛鳥川 明日香河七荑淀 淀間棲鳥者 正因其鳥有情意 是以戒慎不起波
佚名 1366

「心有(こころあ)れこそ」,正因有心。「有(あ)れこそ」與「有(あ)ればこそ」同。
男子解釋正因真心愛著女子,才在表面上故作鎮定不令他人唇舌。

1367 寄獸
 三國山 木末爾住歷 武佐左妣乃 此待鳥如 吾俟將瘦
 三國山(みくにやま) 木末(こぬれ)に住(す)まふ 鼯鼠(むささび)の 鳥待(とりま)つ如(ごと)く 我待瘦(あれまちや)せむ
 三國山森內 木末樹梢棲鼯鼠 待鳥之所如 吾人苦俟日長久 身形消瘦面憔悴
佚名 1367

「三國山」,所在未詳。或云若狭三國町一帶,或云三國國境之山名。
「木末(こぬれ)」,「木末(このうれ)」之音略。
「鼯鼠(むささび)の 鳥待(とりま)つ如(ごと)く」,慢慢等待女方心情好轉。人云鼯鼠取食木葉、果實、樹皮,卻無捕食鳥類之例。

1368 寄雲
 石倉之 小野從秋津爾 發渡 雲西裳在哉 時乎思將待
 岩倉(いはくら)の 小野(をの)ゆ秋津(あきづ)に 立渡(たちわた)る 雲(くも)にしもあれや 時(とき)をし待(ま)たむ
 起石倉小野  迄於秋津所發渡 天雲之所如 汝雖非雲何相似 悠悠久待俟時哉
佚名 1368

「岩倉(いはくら)の 小野(をの)」,所在未詳。或云吉野宮瀧西北一帶。亦有紀洲田邊秋津町之說。
「雲(くも)にしもあれや 時(とき)をし待(ま)たむ」,「あれや」乃疑問條件。
女方探問男方是否如雲般漫漫等待時機到來之語。

1369 寄雷
 天雲 近走而 響神之 見者恐 不見者悲毛
 天雲(あまくも)に 近(ちか)く走(はし)りて 鳴神(なるかみ)の 見(み)れば恐(かし)こし 見(み)ねば悲(かな)しも
 天雲之近處 鳴神雷迸發虺虺 其光赫赫矣 見之畏恐心惶懼 不見悲寂心憂苦
佚名 1369

「近(ちか)く走(はし)り」,諸本作「近光而」,此依紀洲本校為「近走而」。「走」乃爆發、炸裂之意。
「鳴神(なるかみ)の」,以上乃下句「恐畏」之序。恐自有「惶恐」、「害怕」兩意。
為身分高貴男性所愛之女性之曲。親近之則惶恐身分懸殊,遠之則憂於相思之苦。

1370 寄雨
 甚多毛 不零雨故 庭立水 太莫逝 人之應知
 甚多(はなはだ)も 降(ふ)らぬ雨故(あめゆゑ) 庭潦(にはたつみ) 甚(いた)く莫行(なゆ)きそ 人(ひと)の知(し)るべく
 雨零非甚多 還願庭潦積水者 莫甚行如此 庭潦水流激幾許 將致密情令人知
佚名 1370

「庭潦(にはたつみ)」,積於庭中滿溢之流水。
哀歎稍稍幽會,即流言紛傳之曲。

1371 【承前。】
 久堅之 雨爾波不著乎 恠毛 吾袖者 乾時無香
 久方(ひさかた)の 雨(あめ)には著(き)ぬを 恠(あやし)くも 我(わ)が衣手(ころもで)は 乾(ふ)る時無(ときな)きか
 遙遙久方兮 天雨之下未著之 奇也恠也哉 何以吾袖沾襟濕 漬濡衣手無乾時
佚名 1371

「久方(ひさかた)の」,天、雨之枕詞。
「雨(あめ)には著(き)ぬを 恠(あやし)くも 我(わ)が衣手(ころもで)は 乾(ふ)る時無(ときな)きか」,未著其服於雨天外出,何以濕濡不乾。淚水沾襟之比喻。

1372 寄月 【四首第一。】
 三空徃 月讀壯士 夕不去 目庭雖見 因緣毛無
 御空行(みそらゆ)く 月讀壯士(つくよみをとこ) 夕去(ゆふさ)らず 目(め)には見(み)れども 寄由(よるよし)も無(な)し
 御空劃渡兮 月讀壯士太陰矣 每夕復每宵 縱雖舉目便可見 天地懸殊無由近
佚名 1372

「月讀壯士(つくよみをとこ)」,月之別名。此比喻身分懸殊之男性。
「夕去(ゆふさ)らず」,每夕無闕。

1373 【承前,四首第二。】
 春日山 山高有良之 石上 菅根將見爾 月待難
 春日山(かすがやま) 山高(やまたか)からし 岩上(いはのうへ)の 菅根見(すがのねみ)むに 月待難(つきまちがた)し
 足曳春日山 蓋以彼山高峻乎 蔽月阻其光 岩上菅根雖欲見 明月難待遍常闇
佚名 1373

「山高(やまたか)からし」,「山高(やまたか)くあるらし」之略。哀歎東山高聳,蔽月遲出。
「菅根(すがのね)」,此指菅本身。
寓意不明,蓋欲與戀人相逢,卻遭阻礙之曲。

1374 【承前,四首第三。】
 闇夜者 辛苦物乎 何時跡 吾待月毛 早毛照奴賀
 闇夜(やみのよ)は 苦(くる)しき物(もの)を 何時(いつ)しかと 我(あ)が待月(まつつき)も 早(はや)も照(て)らぬか
 闇夜令人苦 獨守空閨總辛酸 心盼何時昇 吾所待月每遲出 還願早臨照地明
佚名 1374

「闇夜(やみのよ)」,比喻無法與戀人相逢之不安。
「早(はや)も照(て)らぬか」,「ぬか」表希求,其對象多與「も」自相接。本曲有「待月」、「早照」兩處。
以月比喻戀人,等待其來訪之曲。

1375 【承前,四首第四。】
 朝霜之 消安命 為誰 千歳毛欲得跡 吾念莫國
 朝霜(あさしも)の 消易(けやす)き命(いのち) 誰(た)が為(ため)に 千歲(ちとせ)もがもと 我(わ)が思(おも)は無(な)くに
 朝霜晨露兮 儚渺易消此命矣 若除汝之外 為誰欲得千齡壽 唯汝不作他人想
佚名 1375
 右一首者,不有譬喻歌類也。但闇夜歌人所心之故,並作此歌。因以此歌,載於此次。

「朝霜(あさしも)の」,「消、散」之枕詞。
「誰(た)が為(ため)に」,除汝之外還為誰之意。「為(ため)」表目的、利益,「故(ゆゑ)」表原因、理由。
「千歲(ちとせ)もがもと」,「もがも」表願望。
「不有」,非也。「所心」,所思也。此等皆和習之疇。
本歌非譬喻歌,而依與前曲同人所詠,故置於茲。

1376 寄赤土
 山跡之 宇陁乃真赤土 左丹著者 曾許裳香人之 吾乎言將成
 大和(やまと)の 宇陀真埴(うだのまはに)の 小丹付(さにつ)かば 其(そ)こもか人(ひと)の 我(わ)を言(こと)なさむ
 蜻蛉大和國 宇陀秀埴真赤土 吾頰染丹紅 他人察我色如此 將傳蜚語道吾言
佚名 1376

「赤土」,用於顏料之赤土、赭土之類,此指辰砂。
「宇陀真埴(うだのまはに)」,宇陀以丹生著名。真字雖為接頭語,蓋有辰砂含量極高之意。
「小丹付(さにつ)かば」,染紅,比喻戀情顯於面容之上。
「其(そ)こ」,「其事(そのこと)」之略。
「我(わ)を言(こと)なさむ」,「我(わ)」乃複數,人將流傳吾等之謠言、輭語。

1377 寄神
 木綿懸而 祭三諸乃 神佐備而 齋爾波不在 人目多見許曾
 木綿懸(ゆふか)けて 祭(まつ)る三諸(みもろ)の 神(かむ)さびて 齋(いは)ふには非(あら)ず 人目多(ひとめおほ)みこそ
 謹懸真木綿 所祭三諸神奈備 嚴神宮所如 其非齋戒禁業欲 唯憚人目多所以
佚名 1377

「木綿懸(ゆふか)けて」,木綿乃剝裂桑科落葉低木楮之樹皮,採集纖維乾燥之物。此乃懸掛榊枝之上,以為神靈憑座之祭具。
「三諸(みもろ)」,神之居所、祭神之齋場。
「神(かむ)さびて」,莊嚴如神。行動脫卻色戀煩惱,達到枯淡境界。
「齋(いは)ふ」,潔身齋戒,恪守禁忌。
「人目多(ひとめおほ)みこそ」,此云不與女方相見,並非愛情有減,乃是畏懼耳目眾多。

1378 【承前。】
 木綿懸而 齋此神社 可超 所念可毛 戀之繁爾
 木綿懸(ゆふか)けて 齋(いは)ふ此社(このもり) 越(こ)えぬべく 思(おも)ほゆるかも 戀繁(こひのしげ)きに
 縱雖懸木綿 莊嚴祭齋此神社 可越不忌顧 吾之所念迫如此 相思慕苦焦戀繁
佚名 1378

「越(こ)えぬべく」,奮不顧身,縱為神域玉垣禁足之地,亦可不憚闖入之情。焦於戀苦,欲與戀人相逢,而知求神無驗之時,縱令冒瀆嚴神亦無所不惜。
類歌2663。

1379 寄河 【六首第一。】
 不絕逝 明日香川之 不逝有者 故霜有如 人之見國
 絕(た)えず行(ゆ)く 明日香川(あすかのかは)の 淀(よど)めらば 故(ゆゑ)しも有(あ)る如(ごと) 人見(ひとのみ)まくに
 逝者如斯夫 不捨晝夜飛鳥川 日日通無止 若逢川淀足絕者 人必視之有其故
佚名 1379

「淀(よど)めらば」,流水停滯之狀。比喻每日造訪之人,忽然止足不行。
「人見(ひとのみ)まくに」,人必作此想。以下省略「汝不念茲乎?」
類歌『古今集』戀四720「絕えず逝く 明日香川の 淀みなば 心有とや 人の思はむ」http://miko.org/~uraki/kuon/furu/text/waka/kokin/kk14.htm#720

1380 【承前,六首第二。】
 明日香川 湍荑爾玉藻者 雖生有 四賀良美有者 靡不相
 明日香川(あすかがは) 荑荑(せぜ)に玉藻(たまも)は 生(お)ひたれど 柵有(しがらみあ)れば 靡相(なびきあ)へ無(な)くに
 明日香之川 湍荑之間玉藻者 雖然生向榮 卻遭水柵受阻絕 無由相靡不相依
佚名 1380

「柵(しがらみ)」,抑止川流之水柵。比喻妨礙他人戀情之人。
「靡相(なびきあ)へ無(な)くに」,「靡(なび)く」本為草木受風吹水流屈撓之狀,此為人心受他人吸引,相依之情。其後接取消語詞表不可能。

1381 【承前,六首第三。】
 廣荑河 袖衝許 淺乎也 心深目手 吾念有良武
 廣荑川(ひろせがは) 袖漬(そでつ)く許(ばか)り 淺(あさ)きをや 心深(こころふか)めて 我(あ)が思(おも)へるらむ
 葛城廣荑川 水淺涉溪可漬袖 不知其淺也 吾人念之情深切 孰知薄情至如此
佚名 1381

「袖漬(そでつ)く許(ばか)り」,不捲起衣袖則將沾濕,此云水淺可涉渡。
「淺(あさ)きをや」,比喻對方薄情之狀。
天平六年朱雀門天覽歌垣有「廣荑曲」之作,或此歌乎。

1382 【承前,六首第四。】
 泊荑川 流水沫之 絕者許曾 吾念心 不遂登思齒目
 泊荑川(はつせがは) 流(なが)る水沫(みなわ)の 絕(た)えばこそ 我(あ)が思心(おもふこころ) 遂(とげ)じと思(おも)はめ
 隱國泊荑川 澪脈逝水如斯夫 水沫無絕時 吾之念情無盡窮 除非一朝沫已時
佚名 1382

「流(なが)る水沫(みなわ)の」,蓋為「流るる水沫の」之略,依七音而轉終止形作連體格用之。
「絕(た)えばこそ」,以當為永久不變之自然現象異變,作為誓言情比金堅。如海枯石爛之用法。

1383 【承前,六首第五。】
 名毛伎世婆 人可知見 山川之 瀧情乎 塞敢而有鴨
 嘆(なげ)きせば 人知(ひとし)りぬべみ 山川(やまがは)の 激心(たぎつこころ)を 塞(せ)かへてあるかも
 若嘆息於外 此情將為人所知 故如山川之 塞堰激流止其澪 忍隱吾心抑激情
佚名 1383

「激心(たぎつこころ)を」,以磅渤激流比喻高昂之激情。
「塞(せ)かへてあるかも」,「塞(せ)かへ」乃「塞(せ)きあへ」之略。「あへ」有抵抗之意。

1384 【承前,六首第六。】
 水隱爾 氣衝餘 早川之 荑者立友 人二將言八方
 水隱(みごも)りに 息衝餘(いきづきあま)り 早川(はやかは)の 荑(せ)には立(た)つとも 人(ひと)に言(い)はめやも
 潛匿隱水下 息苦衝餘氣不繼 今雖勢險迫 立於早川川荑際 豈將輕言語人知
佚名 1384

「水隱(みごも)り」,潛水。比喻隱藏心思,不令人知。
「息衝餘(いきづきあま)り」,難以憋氣而...之意。
「荑(せ)には立(た)つとも」,立於危險局面之際。比喻女姓為母親逼問與男子之關係時。

1385 寄埋木
 真鉇持 弓削河原之 埋木之 不可顯 事爾不有君
 真鉋持(まかなも)ち 弓削川原(ゆげのかはら)の 埋木(うもれぎ)の 顯(あら)はるましじ 事(こと)に有(あ)ら無(な)くに
 手持真鉋兮 弓削川原埋木矣 吾可猶埋木 隱匿泥間不顯哉 此事寔難事將露
佚名 1385

「埋木」,長期埋沒水中淺泥之下,化石狀碳化之木。
「真鉋持(まかなも)ち」,弓削之枕詞。
「顯(あら)はるましじ」,否定終止形。此云雖欲如埋木般隱忍戀情不欲人之,卻難以自已。

1386 寄海 【六首第一。】
 大船爾 真梶繁貫 水手出去之 奧者將深 潮者干去友
 大船(おほぶね)に 真楫繁貫(まかぢしじぬ)き 漕出(こぎで)なば 沖(おき)は深(ふか)けむ 潮(しほ)は干(ひ)ぬとも
 身乘大船間 真梶繁貫刺叢槳 榜出滄溟者 瀛津水深不可測 縱令時逢退潮許
佚名 1386

「真楫繁貫(まかぢしじぬ)き」,備妥梶楫,作好出航準備。此乃下定決心與相戀男子逢荑。
「沖(おき)は深(ふか)けむ 潮(しほ)は干(ひ)ぬとも」,表情比金堅,縱令局勢險惡亦無所阻。

1387 【承前,六首第二。】
 伏超從 去益物乎 間守爾 所打沾 浪不數為而
 伏越(ふしごえ)ゆ 行(ゆ)か益物(ましもの)を 守(まも)らふに 打濡(うちぬ)らさえぬ 波數(なみよ)まずして
 早知如此者 近路雖險當行矣 迂迴守之間 漬濡衣裳令人知 不計浪數而為也
佚名 1387

「守(まも)らふ」,守護之持續態。
「波數(なみよ)まず」,「よむ」於此同「月讀」之讀,乃計數之意。
寓意不明。蓋云雖然路險,當取近道。自以為小心謹慎,迂迴之間通過人目眾多之處,而為天下所之。

1388 【承前,六首第三。】
 石灑 岸之浦迴爾 緣浪 邊爾來依者香 言之將繁
 石濯(いはそそ)き 岸浦迴(きしのうらみ)に 寄(よ)する波(なみ) 邊(へ)に來寄(きよ)らばか 言繁(ことのしげ)けむ
 濯石拍岸激 岸之浦迴浪所寄 吾人猶此波 近緣心繫邊岸者 蜚言不止人語繁
佚名 1388

「石濯(いはそそ)き」,浪濤拍打沿岸,如浪花濯岩。或云原文「灑」與「激」同。
「邊(へ)に來寄(きよ)らばか」,若接近女方身邊,將招致他人之流言蜚語。來字乃立於女方位置,表造訪婚通之意。

1389 【承前,六首第四。】
 礒之浦爾 來依白浪 反乍 過不勝者 誰爾絕多倍
 礒浦(いそのうら)に 來寄(きよ)る白波(しらなみ) 返(かへ)りつつ 過克無(すぎかてな)くは 誰(たれ)に搖盪(たゆた)へ
 礒岸浦迴間 來寄青波白浪者 反復緣岸而 何以流連無克過 可知搖盪為孰哉
佚名 1382

「返(かへ)りつつ」,幾度皆回至原點。
「過克無(すぎかてな)く」,「克無く」乃「克(かて)ず」之く句法。
「誰(たれ)に搖盪(たゆた)へ」,比喻如汝之外無人可令我搖盪留連如此。

1390 【承前,六首第五。】
 淡海之海 浪恐登 風守 年者也將經去 榜者無二
 近江海(あふみのうみ) 波畏(なみかしこ)みと 風守(かぜまも)り 年(とし)はや經(へ)なむ 漕(こ)ぐとは無(な)しに
 淡海近江海 畏其波濤懼駭浪 戍守俟風間 年華經去光陰逝 馬齒徒長莫榜出
佚名 1390

「波畏(なみかしこ)みと」,み句法+と乃「因為...而」之意。
「風守(かぜまも)」,等待風向轉至適合發船。
男子後悔不積極行動,一昧等待事態好轉而一事無成。類歌1400。

1391 【承前,六首第六。】
 朝奈藝爾 來依白浪 欲見 吾雖為 風許筯不令依
 朝凪(あさなぎ)に 來寄(きよ)る白波(しらなみ) 見(み)まく欲(ほ)り 我(われ)は為(す)れども 風(かぜ)こそ寄(よ)せね
 晨曦朝凪時 來依白浪吾欲見 雖然引頸盼 發自方寸思如此 何以天不令風依
佚名 1391

以白浪比喻戀人,雖欲與之相會,無奈海風不吹,無由相逢。

1392 寄浦沙
 紫之 名高浦之 愛子地 袖耳觸而 不寐香將成
 紫(むらさき)の 名高浦(なだかのうら)の 真砂地(まなごつち) 袖(そで)のみ觸(ふ)れて 寢(ね)ずか成(なり)なむ
 窮極貴紫兮 名高之浦真砂地 愛子令人憐 此袖衣手梢觸而 輾轉難眠無所寐
佚名 1392

「紫(むらさき)の」,「名高(なだか)」之枕詞。古代諸色以紫為貴,故名。
「真砂地(まなごつち)」,細沙之地。而「真砂(まなご)」與「愛子(まなご)」同音,比喻可愛之少女。
此云羈旅之間,逢會佳人,稍稍邂逅而掛念心頭,輾轉難眠。

1393 【承前。】
 豐國之 聞之濱邊之 愛子地 真直之有者 何如將嘆
 豐國(とよくに)の 企救濱邊(きくのはまへ)の 真砂地(まなごつち) 真直(まなほ)にしあらば 何(なに)か嘆(なげ)かむ
 豐國企救濱 濱邊愛子真砂地 此情若如明 真直尋常之有者 何如憂嘆至此哉
佚名 1393

「豐國(とよくに)」,豐前、豐後二國之總稱。
「真砂地(まなごつち)」,以上三句乃藉類音引出「真直(まなほ)」之序。
「真直(まなほ)にしあらば」,若對方尋常、真直。蓋云對方容易變心或古靈精怪,作為託付未來之伴侶難以信褚而有所不安。

1394 寄藻 【四首第一。】
 鹽滿者 入流礒之 草有哉 見良久少 戀良久乃太寸
 潮滿(しほみ)てば 入(いり)ぬる礒(いそ)の 草(くさ)なれや 見(み)らく少(すく)なく 戀(こ)ふらくの多(おほ)き
 漲潮滿盈時 入水隱匿荒礒上 叢草之所如 所見雖少數寔繁 此戀惱煩無盡藏
佚名 1394

「潮滿(しほみ)てば 入(いり)ぬる礒(いそ)の」,漲潮時沒於水下,退潮時顯出之暗礁。
「草(くさ)なれや」,在疑問條件形中,冠以斷定助動詞「なり」,更轉作「なれや」而凸顯反語性。有明明並非,卻如之云云之意。
『歌經標式』作鹽燒王歌,第三句以下錄為「草ならし 見る日少なく 戀ふる夜多み」。

1395 【承前,四首第二。】
 奧浪 依流荒礒之 名告藻者 心中爾 疾跡成有
 沖波(おきつなみ) 寄(よ)する荒磯(ありそ)の 勿告藻(なのりそ)は 心中(こころのうち)に 疾(やま)ひとなれり
 瀛津沖奧浪 波波來寄荒磯間 勿告藻者也 鬱悶心中不得發 終將成疾羸吾情
佚名 1395

1396 【承前,四首第三。】
 紫之 名高浦乃 名告藻之 於礒將靡 時待吾乎
 紫(むらさき)の 名高浦(なだかのうら)の 勿告藻(なのりそ)の 磯(いそ)に靡(なび)かむ 時待(ときま)つ我(われ)を
 窮極貴紫兮 名高之浦勿告藻 漂靡將寄岸 吾人戍守俟磯邊 靜待浮藻來時矣
佚名 1396

「磯(いそ)に靡(なび)かむ 時待(ときま)つ我(われ)を」,沿岸之磯與沙岸之濱相對。男子等待女性心向自身之時。

1397 【承前,四首第四。】
 荒礒超 浪者恐 然為蟹 海之玉藻之 憎者不有手
 荒礒越(ありそこ)す 波(なみ)は恐(かしこ)し 然(しか)すがに 海玉藻(うみのたまも)の 憎(にく)くは非(あら)ずて
 所越荒礒之 濤天駭浪令人恐 雖然畏如此 吾人心寄海玉藻 莫憎唯有更相思
佚名 1397

「荒礒越(ありそこ)す 波(なみ)は恐(かしこ)し」,比喻女性雙親嚴窅,反對兩人交往,警戒森嚴之狀。
「然(しか)すがに」,縱然如此,然而...逆接接續詞。
「海玉藻(うみのたまも)の」,比喻所愛之女性。
「憎(にく)くは非(あら)ずて」,其下蓋省略「如何にも為む」。雖然雙親激烈反對而令人生懼,仍心愛對方,無論如何仍欲與之結為連理。

1398 寄船 【五首第一。】
 神樂聲浪乃 四賀津之浦能 船乘爾 乘西意 常不所忘
 樂浪(ささなみ)の 志賀津浦(しがつのうら)の 船乘(ふなの)りに 乘(の)りにし心(こころ) 常忘(つねわす)らえず
 碎波樂浪之 近江淡海志賀津 猶於彼浦間 安心乘船寄信褚 吾妻之情未嘗忘
佚名 1398

「樂浪(ささなみ)の」,原文「神樂聲浪」者,演奏神樂之時,以「ささ」為囃子之詞,故此。「樂浪」蓋「神樂聲浪」之略。
「船乘(ふなの)りに」,猶如乘坐大船般,放心信褚對方之語。
「乘(の)りにし心(こころ)」,此云戀人信褚自身之心。由此可知作者為男性。